静岡 / 高嶋酒造
3.63
レビュー数: 230
純米生酛誉富士 寒かったので燗にしようと思った時に 直ぐに浮かんだお酒です。 以前も飲んでますが、美味しいのでリピ買い。 筋が1本通ってる様な、だからといって派手さは無いです。 ジワジワと来ます(⑉°з°)-♡
2017年12月19日
白隠正宗には珍しいらしい生原酒 どっしり、腰の重い、アンコ型の力士的な。
白隠正宗 生酛杜氏ブレンド 頒布会にて入手した一本です。 香りは一見穏やかな感じですが、盃に鼻を近づけてみるとツーンと酸味を感じさせる刺激がきて、濃ゆそうな避けなイメージを持ちました。 実際に口に含んでみると、飲む前にイメージしていたような重めの感じではなくて、逆に軽快な感じの印象を受けました。 酒単体でいこうとすると辛味が気になりますが、食中酒として飲んでみると、料理の邪魔をせずに食事が進む感じがしました。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2017年12月18日
斬れ味抜群、食中酒に良い
2017年11月12日
もうそんな時期ですね。 29BYの新酒。二日前に搾ったらしいです。 単純に良いかほり。クイッと喉を通る感じが白隠らしさなのか。心地よい余韻に浸れます(´∀`*)ウフフ
2017年10月27日
白隠正宗 ひやおろし 今日は寒いので熱燗にしてみました 冷で飲むより断然美味しです! (*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
2017年10月19日
地元の生酛。ひやおろし。 オール静岡のお酒です( ゚∀゚)ウヒョー!! 冷から燗までいけちゃう。 このお酒は個人的に常温の方が1番堪能出来ると思うな ( ´艸`)ムフフ
2017年9月24日
超辛・・・超旨の間違いではないだろうか お酒に合うおつまみはとか、考えなくていいね。 来るもの拒まず・・・ツマミなくてもいけちゃう。 オールマイティ〜、訂正、オールマイ酒〜
2017年6月30日
なんだろう〜 この口にしっくりくる感じ。 口に含むと、ピッタリ口に納まる(´▽`)
2017年6月3日
地元の酒蔵「白隠正宗」の醸す甘酒 流石の一言。正にエナジードリンク これがあれば夏は余裕で乗り切れそう ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!