1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岐阜の日本酒   ≫  
  4. 醴泉 (れいせん)   ≫  
  5. 2ページ目

醴泉のクチコミ・評価

  • masatosake

    masatosake

    4.0

    醴泉 特別純米 山田錦 玉泉堂酒造
    精米60% アルコール15-16% 岐阜
    比較的華やかな上立香に軽微な色味、柔らかな口当たりにジューシーなメロンの様な甘さ、程よい酸味と苦味で後口はほのかな辛口。芳醇で旨味あるしっかりした味わい 

    2024年3月5日

  • 仕事前日は2合まで

    仕事前日は2合まで

    4.0

    岐阜県養老郡養老町の玉泉堂酒造さんからの『醴泉』特別本醸造

    富山県南砺産の山田錦を100%使って醸されているにもかかわらず、1本(1升)約2000円という高コスパ

    お酒を呑み始めた頃からの冷や酔し、燗酔しのMY鉄板酒です

    味わいはどストレートの国酒。酒米の王様と言われる山田錦の米粒とおそらく9号酵母から産み出される、ほど酔い甘味と酸味

    そして、潔いほど綺麗にキレていく後味

    流石は『醴泉』

    地道に王道を歩み続ける素晴らしいお酒です

    肴には、貝盛り

    つぶ、ほっき、ホタテの3種盛りで秀逸な1本を流しました

    あぁ、また今宵も、わかっていながらまた、また痛飲

    特定名称 特別本醸造

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年2月24日

  • sakenosakana1210

    sakenosakana1210

    4.0

    岐阜県養老郡養老町のお酒「醴泉 純米吟醸 初搾り 生原酒 飛騨誉」
    円やかな優しい口当たりから旨味がスッと抜けていくキレの良い生原酒♪飲みやすいので進んでしまう!美味しい♪

    特定名称 純米吟醸

    原料米 飛騨誉

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年1月20日

  • treridley-0918-

    treridley-0918-

    4.0

    醴泉 酒無垢 純米吟醸 雄山錦
    米のふわっとした柔らかな香
    口に含むと、米の旨みに酸味が調和した味わいが広がる

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年1月3日

  • sakenosakana1210

    sakenosakana1210

    4.0

    岐阜県養老郡養老町のお酒「醴泉 純米吟醸 雄山錦」
    スッキリとしたお米の旨味とキレの良い後味、淡麗辛口が美味しいお酒♪

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年12月29日

  • 仕事前日は2合まで

    仕事前日は2合まで

    4.5

    岐阜県は養老町の玉泉堂酒造さん、からの『醴泉』純米吟醸飛騨誉初搾り生原酒。

    蔵元の田んぼで栽培された酒米・飛騨誉(ひだほまれ)を100%使用して丁寧に醸された逸品。

    口開けは、優しくお米の旨味と甘味が寄り添います。その後、口の中いっぱいにジューシー感が広がって、終いは斬れ味酔く、引いていきます。

    これぞ醴泉。と、言った印象の仕上がり。

    溶け易い飛騨誉を低温で上手く引っ張り醸しあげられた秀逸な初搾り生原酒。蔵元さんの技術が凝縮された1本。

    肴には、ワラサの照焼き。

    旨すぎる酒と肴でまたまた今宵も痛飲…

    特定名称 純米吟醸

    原料米 飛騨誉

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年12月11日

  • DaigoTomoare

    DaigoTomoare

    3.5

    醴泉 生貯蔵酒 特別本醸造。醴泉は辛口でいいぞと薦められたので購入。冷酒で開封、冷酒で呑む。含み香の吟醸香は若干強め。しっかりとした酒質と、ベリー系の酸味とミネラル感を感じる。後味はキレるというよりも、硬く締まるという感じ。これどんなつまみが合うのか本当にわからないし、単独で呑むには味がつよくてしんどい。岐阜県の酒質は本当に独特。

    特定名称 特別本醸造

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2023年11月14日

  • 不沈艦

    不沈艦

    3.8

    醴泉 ひやおろし 純米吟醸山田錦
     ふわっとした甘旨味のある柔らかな味わいとひやおろしらしい円熟味が相まった美味しい食中酒。コクときれがいい塩梅で共存している印象です。

    2023年10月16日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    4.5

    醴泉 ひやおろし 純米吟醸 山田錦

    香りは大人しめだが熟成感とマスカット系の酸味でシュッとまとまっている。
    口当たりはシャープな酸がスッキリと。
    まろやかさな味わいはあるものの、全体通してサッパリとまとまっている。
    ラベルには冷やしてとありましたが、常温、ぬる燗だと旨みのある味わいが出てきてまた良し。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    2023年10月12日

  • ぐらんてぃふぉん

    ぐらんてぃふぉん

    4.5

    醴泉 特別純米 山田錦 1.8
    製造 2023年3月 開栓 9月17日

    先の「ゆきの美人」と同時進行。
    14号と近縁の9号酵母、雄町をルーツとする短稈渡船を父とする山田錦、なかなか興味深い10日間の近親飲み比べでした。
    マルーンカラーも被り、価格もほぼ同じときたもんだ。

    正当なイソの香り、どこかクラシックだけど爽やか。
    含むとトロッと熟成感、すかさず酸が苦渋を押し上げて辛口のど越し。
    開栓直後は意外と骨太。
    しばらく置くと、9号らしい控えめな華やかさはそのままに香りに深みが。
    日に日に味わい角が取れまろやかに、特に常温からぬる燗の温度帯でのクリア感が語りかける。
    「山田ですが、何か?」

    9号&山田錦は醴泉のこだわりを感じます。
    9合酵母は熊本と山形を使い分け、
    純米以上には東条産を奢っています。
    熟成出荷で飲み頃を外さない信頼感もあり、あの蘭奢待と同じ素材でこの良心価格。
    でも評価、低いですねえ。
    岐阜県で11位!

    雪美と醴泉、テイスティングメモはかなり近似したものですが、秋田のふくよか美人と飲み比べると地味で無骨。
    分かりやすさに走らないところが、
    万人受けしないところですかね。
    実に平穏で飲み飽きしないのですが。

    特約店にて 税込3,410円

    2023年10月1日