1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岐阜の日本酒   ≫  
  4. 醴泉 (れいせん)   ≫  
  5. 3ページ目

醴泉のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    第15回全国日本酒フェア2023🍶第2部『山紫水明~岐阜県の地酒』

    2023年6月19日

  • KC500

    KC500

    4.0

    醴泉 純米吟醸 山田錦 初醴泉。これはスッキリがお好きなダンナがお持ちのもの。なんでも岐阜に行くたびに買って帰ってくるんだそうだ。完全にスッキリ、スパッとキレキレ君。食中酒としては良いなあ、こういうのも。

    2023年6月18日

  • すぎちゃんの冒険

    すぎちゃんの冒険

    3.5

    「伝統的現代」
    岐阜・玉泉堂酒造・醴泉(れいせん)・酒無垢・純米吟醸・雄山錦・精米歩合53%・熊本9号酵母・生原酒・16.5度
    ▼養老乃瀧じゃなくて(笑)、本物の養老の滝の水源であることに由来してるという醴泉の名。目指すのは「垢抜けて、品格ある酒」で、それは泥臭くなくて酒自身に余裕を感じさせるような、そして飲んだ後に余韻が楽しめるお酒だと
    ---
    ▽いわゆるザ・日本酒とは言わずとも、本来の日本酒を思い出させるあの香り。口に含んで立ち上がるは甘く格調高く何やら雅を感じる和の香り
    ▽「酒無垢」を名乗る生原酒だけあって、ザ・日本酒の中の良い部分、且つその上澄みだけを絶妙に切り取ってその他は捨てたような、ある種大人の魅力に溢れて癖になりそうな心地良い香味
    ▽甘く旨く濃厚で、まったりなのに香ばしい不思議なお菓子感すらあって、食中でも単独でも場面を問わず楽しい。伝統的なのに且つ現代風でもある絶妙なバランスが素敵
    ===
    4日目 ザ日本酒の上澄みのような香味が一歩引いたと思えば、今度は奥から何やらフルーツが顔を出してきたという。なかなかいいんじゃない

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年5月26日

  • 一日二合

    一日二合

    4.0

    醴泉 特別本醸造

    香りと甘味は控えめ、
    キレ良し、ふっくらとした旨味あり。

    なんだけど…言語化って難しいですね。
    実はこの直前におまけのグラスと、
    受賞歴に惹かれてKONISHIのひやしぼりを
    いただいたんですよね。
    こちらも味を言語化すると、
    同じになるんですけど…評価は☆3。
    (あえて投稿はしませんが💦
    酒屋がどこも開いてなくて、
    冷蔵庫にストックもなく、
    近所の飲み屋もやってないという
    状況でなければ買わないと思う味。
    普通に飲めるけど、選ばないなーって言う。

    実はお値段もほぼ変わらず。
    醴泉は、えーこれ税別1,000円で買えるの?
    他の銘柄も飲んでみたい!って感じで
    ボーナスで蘭奢待狙ってるくらい。

    そこには、微妙だけど決定的な差があるはず。
    美味しいーっ、という以外の表現を、
    習得したいです。笑

    特定名称 特別本醸造

    原料米 山田錦

    2023年4月21日

  • オゼミ

    オゼミ

    5.0

    2023 0202
    ☆☆☆☆

    醴泉(れいせん)

    純米吟醸
    酒無垢
    生酒
    富山県南砺産 雄山錦100%
    精米歩合 55%
    日本酒度+3
    酸度1.6
    アミノ酸度 1.4
    天降甘露地出

    玉泉堂酒造
    (ぎょくせんどうしゅぞう)
    岐阜県 養老町

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄山錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年2月4日

  • たけ

    たけ

    4.0

    醴泉 大吟醸 蘭奢待
    お米は山田錦を使っていて、
    35%精米歩合ですって🤣
    もちろん、芸人ランジャタイとは無関係ですよ。

    こんなお酒、醴泉取扱店でも仕入れないだろうし、
    角打ちで頂くのが一番ですね😌

    洋梨の様な香り、洋梨好きだから唆るぅ〜🤣
    印象は綺麗な美酒というより、
    カーッと来る辛口に感じましたね。
    洋梨の香りから来る印象とはちょっと違う味。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年2月2日

  • kyoco

    kyoco

    4.5

    醴泉 特吟 山田錦

    上本町のカウンター割烹にて🎶

    何気にお肉も美味しそうお店なので
    お料理は和牛カツレツデミグラスソースをチョイスしてお料理に合うお酒を選んでもらう
    ぶわっとアルコール感でキレが良い
    カツレツに合わせると水になった(笑)
    美味しい
    残ったデミグラスソースにご飯入れたい🐷

    2023年1月29日

  • tacojirock

    tacojirock

    4.5

    醴泉 特別純米
    香り穏やかでこの時期真っ白い雪の様に綺麗なお酒。
    冷してすーっと美味しく、
    お燗してもすーっと美味し。
    素晴らしい一本に出逢う幸せ。
    お米や酵母がどうだとか、キレだとか。
    そんなことどうでも良くて夢中で器を重ねてしまう。
    今宵もご馳走様でした♪

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年1月26日

  • ひさのこ

    ひさのこ

    4.0

    💥外編11(記録)
    2016年~飲んだ銘柄の📝
    2018年11月17日 あべの近鉄酒めぐり(酒BAR)
    飲み比べ3種:醴泉 純米吟醸 山田錦 ひやおろし

    2023年1月14日

  • Taku golgo

    Taku golgo

    3.0

    2022年7月のお酒
    河野俊郎酒店

    2023年1月1日