1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岐阜の日本酒   ≫  
  4. 醴泉 (れいせん)   ≫  
  5. 6ページ目

醴泉のクチコミ・評価

  • kunihi

    kunihi

    4.0

    酒無垢 純米吟醸 雄山錦 生

    2021年12月29日

  • 職人魂

    職人魂

    4.0

    昔気質の淡麗辛口、一升が飽きずに呑める。
    飲み口も後味もスッキリ、切れ味◎。
    どんな料理にも合う、最強ランクの食中酒。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年12月26日

  • Drew

    Drew

    3.5

    This Reisen is a bit dry and has a more classic sake taste. Not my favorite type of sake, but glad I tried something different. この醴泉は辛口で、いわゆる昔ながらの日本酒の味わい。僕の好きなタイプではないですが、飲んだことのない日本酒を試すのは楽しいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄山錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2021年12月12日

  • 中野 健

    中野 健

    4.5

    いつもの酒屋さんで試飲会してくれてまして、参戦して来ました。飲み比べができるのはホント勉強になるわ〜。
    で、6種あった中の真ん中辺のランジュタイを購入して来ました。やっぱりいつもより高いやつになってまったよ!
    これはアル添ですが、お酒を絞ったときに最後に残った旨味を出すために添加するんだそう。
    サラッとした飲み口、まろやかな口当たり。ほんのりとした甘みと香り。美味しく頂きました。

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年11月27日

  • ナッツ

    ナッツ

    4.0

    醴泉 特吟 山田錦

    キリッとした辛口
    上立ち香はやや控えめ。
    余韻を残しつつ綺麗にキレていく。
    甘みはほとんどなく、スッキリとしているのでスイスイ飲めてしまうかんじ。
    人肌燗にすると少し華やかさもでて美味しく飲める。
    辛さと苦味を残しつつふんわり心地良いアル感。

    って、それっぽく書いてみたけどあってます?
    ご意見、ご指摘お待ちしております。
    勉強中ですので、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年11月8日

  • miwa

    miwa

    4.0

    水のようにゴクゴクいけます。
    香りはほのかにくらいですが、飲めばガツンとくるアルコール感。
    甘めはほぼ無いと思いましたが、ラベル通り男性的という表現が分かりやすいです。

    美味しいですよ。

    特定名称 吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1

    2021年10月23日

  • nao

    nao

    3.5

    醴泉 純米吟醸 山田錦 ひやおろし

    湿布のように軽くメンソールの刺激がある香り
    含むと少しトロッとしたまろやかなら口当たり
    メロン感ある旨味と後半の酸味が主体のお酒

    東条産山田錦50%精米に熊本酵母とスペックとしては申し分ないのですが、
    とろみと香りがある割には軽く、良く言えばスッキリだけど、よく冷えたどなんか物足りない…
    常温ぐらいがちょうと良いかも
    でも想像より美味しくて一安心ε-(´∀`; )
    だって1升瓶だったから…
    昔飲んだときに印象が悪くて牽制してた銘柄ですが、再び向き合うってのも良いですね‼︎

    一応ゴトウチシュノススメ
    愛知在住だけど、醴泉なら愛知の三河地区より近いのでw
    でも季節酒なのでアウトですな‼︎


    本日のお酒一口目飲む時になんか変な香りすると思ったら、直前に食べたリトルグリーンメンの4Dグミの香りが手に付いてたからでした
    子とスーパーやコンビニで10月から販売されたピクミングミを探してるんですが、見つからずしゃーなしに買った4Dグミ
    世間はBTSのガムで盛り上がってるのを冷めた目でピクミン探し…(´・ω・`)
    4Dグミって初めて食べたけどスゴい立体感あってフィギュアみたい‼︎

    2021年10月12日

  • たけ

    たけ

    3.5

    角打ちレビュー
    毎日、少しずつレビューしないと
    追いつかん!
    原因の大半は桜木町かぐらなんですが。。。

    醴泉 純米吟醸 山田錦 ひやおろし
    さすがに夏のお酒は少なくなったかな?
    ひやおろしがたくさん出ていますね。

    さて、味わいですが、メロンの様な
    香りと甘さがありますね。
    酸味も上手く纏まっています。
    ひやおろしらしくないお酒でした〜

    今、これを入力している最中も、
    某店の角打ちで飲んでいますから(*ノω・*)テヘ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年10月10日

  • ribbon914

    ribbon914

    3.0

    お米の粒がのこった濁り酒。
    でも甘くなく、度数も高め。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄山錦

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1

    2021年10月3日

  • かわさん

    かわさん

    2.0

    醴泉ひやおろし純米吟醸山田錦
    香り 甘系桃が、割と強めに!
    味わい 口の天井に、軽いヒノキ系の甘み!飲むとグッとくる米旨味。余韻は長め!クラシック程までは行かない。チビチビ、少なめに飲むか。
    温めて、まろやか。自分的にはこちら!
    よくある、瓶とラベルのような黄土色の味わい!

    2021年9月15日