射美 吟選
精米歩合60%
小山商店で購入
裏のラベルが楽しみで見かけたら買うようにしてます。日本一小さい酒蔵と謳いながら、SNSなどのネット戦略も多様で、すごく応援している蔵元です!
このお酒もカチカチのお酒ですね。3日目くらいからが本領発揮でしょうか!硬いですが、時間が経つと丸くなり、角も取れて複雑な旨みが心地良いです。私には少し苦味が強かったので、割水で完璧!肴との相性が良くてお腹いっぱい胸いっぱいです。
ただ、やっぱり苦味が強いのが個人的にはネックかなー。お子ちゃま口の私にはもう少し甘いテイストが好みですが、食事とともにというのであれば、間違いなくこの射美を選びます!
年の瀬になり、義理実家でオコタに入りながら溜まった投稿を急いで整理しています。こんなにグータラしてもいいのでしょうか…年内の酒は年内中に投稿できるよう、今からの夕食の酒は腰が砕けるまで飲まないようにしようと決意しました…美味でした!
特定名称
吟醸
原料米
揖斐の誉
酒の種類
無濾過生原酒
テイスト
ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2