1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岐阜の日本酒   ≫  
  4. 射美 (いび)   ≫  
  5. 67ページ目

射美のクチコミ・評価

  • 日本酒

    日本酒

    4.5

    お正月に呑んだ酒①

    2018年1月6日

  • 日本酒初心者type2

    日本酒初心者type2

    4.0

    28byの生貯蔵酒。2017年12月発売。
    甘い。旨いよ。でも而今と比べてるのが、、、もう少し

    特定名称 特別純米

    原料米 揖斐の誉れ

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年1月1日

  • Taku golgo

    Taku golgo

    3.5

    射美 吟撰 槽場無濾過生原。
    たまたま、ラス一を入手出来た。
    甘いけど嫌味なし。
    気付けば相当呑んでしまってる。
    人気あるの頷けますわ。

    原料米 揖斐の誉

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2018年1月1日

  • らんとまる

    らんとまる

    射美 North Gifu

    2017年12月27日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    4.5

    BLUE

    特定名称 特別純米

    原料米 揖斐の誉

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2017年12月26日

  • 日本酒初心者type2

    日本酒初心者type2

    4.0

    白麹でここまでうまい。追いかけたい。

    特定名称 特別純米

    原料米 揖斐の誉

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2017年12月24日

  • Kiyotaka  Hata

    Kiyotaka Hata

    4.0

    味が濃くて、深みがあって、美味い。日本酒が苦手な人はダメだと思う。

    2017年12月22日

  • kunihi

    kunihi

    4.0

    North Gifu 無濾過生原酒

    2017年12月20日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    2.5

    本日の開栓二本目は射美の新酒です◎
    上立ち香からややアルコール臭がしましたが、後味も薬品的なアルコール感。口当たりが射美的な甘味だけにやや期待外れか(´Д`)

    2017年12月20日

  • 福助

    福助

    4.0

    初のお店で珍しいの発見!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年12月15日