1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岐阜の日本酒   ≫  
  4. 射美 (いび)   ≫  
  5. 69ページ目

射美のクチコミ・評価

  • shnnosake

    shnnosake

    4.0

    いやらしくない甘さとコクがすごい!トロミのある酒は苦手だけどこれは飲める。

    2017年6月18日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    3.0

    射美 特別純米酒 15
    冷酒で
    香りはメロンの様なスッキリした香り
    味わいはオリを混ぜて飲みますと、物凄くクリーミー&マイルド
    甘い栗やバナナの様なマッタリした口当たり。
    燗酒で
    若干酸味が出て来ますが、クリーミーで甘い口当たり。
    甘めで口当たり柔らかく飲みやすいのですが、ちょっと飲み飽きる感じがします。
    イチゴ(15)ならではの酸味があるとさらに良いのかな。
    いつものT酒店にて、一升瓶税込価格3,132円で購入

    特定名称 特別純米

    原料米 揖斐の誉

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年6月17日

  • やすぴょん

    やすぴょん

    3.5

    記憶なくなってたけど、んまかった~
    …と思います

    2017年6月13日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    3.0

    射美 White BY28
    開封時にはほんのり甘い香りを感じます。
    甘みは桃のような香りを纏います。
    口に含むとキレを伴いながら、口に吸い込まれとろみがありながらも僅かな苦みを伴いながら流れて行きます。
    昨年度飲んだ時と印象がちょっと異なり、過度な香り、甘み、特徴を抑えた感じです。
    個人的には、白麹の特徴である酸味が出ていた昨年度醸造の方が好みです。
    あと一本あるので、冷蔵庫で寝かせて秋あたりに飲んでみたいと思います。
    いつものT酒店にて、四合瓶税込価格1,944円で購入

    特定名称 純米

    原料米 揖斐の誉AMS18

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年6月9日

  • tetsutetsu

    tetsutetsu

    4.0

    white射美。優しく穏やかに、果実系ではない甘い香り。味はグッとくる甘さなんだけど、そんなにしつこくなく、若干余韻を残しながらゆらっと消えていく。酸味は感じないし、独特のアルコール臭さもない。ラベルもどことなく上品で、これもまたいつか買って飲むと思いますね〜!

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2017年6月6日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    4.0

    イチゴ

    ちょっと甘すぎるかなぁ〜

    特定名称 特別純米

    原料米 揖斐の誉

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2017年6月1日

  • 尾崎

    尾崎

    4.0

    上品な甘み。高級感がある。トータルではやや濃く感じる。
    田中好子さんを思い出した。
    品のある芯の強い優しいお母さん。
    裏にある英文は、オードリーヘップバーンの名言。

    2017年5月22日

  • Hiro

    Hiro

    4.5

    香りは感じませんが、口に含むとまろやかな甘みとコクを感じます。無濾過のお酒らしく、呑みごたえがありますが、キレがあり、食中酒に丁度良いです♫

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年5月16日

  • もっしもっし

    もっしもっし

    3.5

    射美ホワイト
    1,800プラス税
    日本一小さな酒蔵と蓋に記載があり、面白い。
    味は思っていたより芳醇濃厚。イメージではもっと酸が強いものと思っていたが、そこまでではない。
    機会があればまた飲んでみたいなと思えるブランディング。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2017年5月13日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.5

    銘柄を入力し忘れましたので再投稿で失礼します。
    予約注文していた一年振りのWHITE射美◎
    一部に白麹を使用。
    乳酸系の香り。軽やかな酸味にどっしりとした甘旨味(*´-`)
    このどっしり感が白麹?
    開栓二日目は酸味が削ぎ落ちてやや風味ダウンです。

    2017年5月1日