1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岐阜の日本酒   ≫  
  4. 津島屋 (つしまや)   ≫  
  5. 16ページ目

津島屋のクチコミ・評価

  • 金太先生

    金太先生

    4.0

    仙台で唯一手にはいる近所のお店で購入
    津島屋外伝純米酒

    もうこれは日本酒ではない‼️
    だけど、美味しい!
    家内は日本酒じゃないと言ってました。

    スパークリング白ワインに限りなく近い日本酒という感じ。
    微発泡どころではないし、ジューシーで軽い飲み口

    合わない人には合わないと思いますが、日本酒離れのなかで、このお酒なら受け入れられるニーズもあると思います。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年2月19日

  • らんとまる

    らんとまる

    津島屋外伝 純米酒 Nordwind Perlwein 2021winter (720ml)
    2021年1月製
    1,375円(税込)

    ■ アルコール度 ; 11度
    ■ 原料米 ; 吟風
    ■ 精米歩合 ; 60%
    ■ 日本酒度 ; -30.0
    ■ 酸度 ; 4.0
    ■ アミノ酸度 ; 不明
    ■ 酵母 ; ドイツ白ワイン酵母

    特定名称 純米

    原料米 吟風

    酒の種類 生酒 発泡

    2021年2月13日

  • kasu8

    kasu8

    4.5

    強めのガス感と心地よい酸味。ふくよかな甘味もありとても美味しいです。

    2021年1月31日

  • たけ

    たけ

    4.0

    津島屋 純米大吟醸 山田錦
    契約栽培の山田錦で希少です。
    純米大吟醸のお手本の様な味わい。
    上品な香り豊かでとっても綺麗なお酒。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年1月31日

  • 五花酒造

    五花酒造

    4.5

    津島屋 純米吟醸 滓がらみ 

    濃いかつフルーティ。
    おりがらみは匂いが強くて苦手意識があったけれど
    これならいくらでも飲める。

    2021年1月28日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    津島屋外伝 純米酒
    Nordwind Perlwein 2021
    ■原料米:北海道産 吟風 100%
    ■精米歩合:60%
    ■アルコール度数:11度
    北海道産「吟風」米を60%まで磨きドイツ産の白ワイン酵母で仕込んだ純米酒。オリを絡め瓶内二次発酵させた、アルコール度11%の無濾過生原酒。シュワシュワと強めのガスが弾ける爽快な口当たりが、ワイン酵母由来の鮮やかな酸味と甘みが果実感と共に広がる。ガスと酸味が軽快さを高め、日本酒らしからぬ味わい。甘酸っぱく口に残らない独特な質感。

    2021年1月23日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    津島屋外伝 純米酒 契約栽培米山田錦
    全国燗酒コンテスト2020金賞受賞酒
    【アルコール分】16度
    【原材料】米、米麹
    【原料米】岐阜県産契約栽培米「山田錦」
    【精米歩合】60%
    とても希少な岐阜県産の契約栽培米「山田錦」を60%まで精白。
    冬にお酒を搾った後に瓶燗火入れをし、5度の冷蔵庫でひと夏熟成。
    穏やかな香りで、米の旨味が口中に広がりつつも程よい酸が味わいに締まりを与え、キレの良い後口。

    2021年1月23日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    津島屋 純米吟醸 廣島産八反錦 滓がらみ Tropical∞ R2BY
    アルコール度数:16度
    使用米:八反錦100%
    精米歩合:55%

    サブネーム”Tropical∞” そう果実感が爆発!
    マスカット葡萄の味わいを凝縮したよう・・・下からの酸が綺麗に円くコーティングする!

    2021年1月23日

  • かおたん吉

    かおたん吉

    4.0

    新年の幕開けに相応しい逸品。
    2021が皆さまに少しでも明るくて、少しでも穏やかで優しい一年になりますように。
    こちらをいただきながら、そのように思いました(^^)

    2021年1月17日

  • グラスマン

    グラスマン

    4.0

    熱燗の美味しいものを探してたら、第12回全国熱燗コンテスト受賞のこのお酒を発見!
    まずはそのまま呑んでみると···
    いや〜そのままでも旨みを感じられ美味しいです〜。
    熱燗への期待値も上がった所で早速【激熱】で呑んでみます。うっ···アルコール臭がぁぁ〜 『くっさ〜』ちょっと苦手ですね。
    やっぱり俺には熱燗はダメなのかと思っていると、ちょっとぬるくなってきたら おやっ?甘みが出てたんじゃない?
    おぉ〜 こりゃ旨い(笑) こいつはぬる燗が旨いですわ。
    お米の甘みが感じられますね。身体も心も温まります。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年1月5日