「それは白雪の清らかさ」
秋田・雪の茅舎・秘伝山廃・純米吟醸・精米歩合55%・生原酒・新酒・自家酵母
▼言わずと知れた雪の茅舎、秘伝山廃で純米吟醸。ホログラムのラベルなのは新酒ということらしい。同じ秋田でも斎彌酒造は6号酵母ではなく自家酵母なのだが、その低アルコール度発酵技術は新政も学びに行ったと聞いた。
---
▽上立ち香が純白というか、綺麗なのが第一印象。おしとやかで清らかな果実香で、いかにも正統派大吟醸の香りである (おっと大吟醸じゃなかった) ▽飲み口はさっぱり爽やか。甘くて美味しいけど甘ったるいわけでない軽快な甘さ。山廃の酸味が上品な甘さを引き立てる隠し味になっているが、雑味が全く無いのでまるで真っ白で、清らかな積雪の朝を思わせる透明な味わいだ ▽山廃も秘伝となると透明になっていくとはびっくりです。
※MEMO いっぽん‼#23本目
特定名称
純米吟醸
原料米
あきた酒こまち
酒の種類
生酒 原酒 山廃
テイスト
ボディ:普通 甘辛:甘い+1