秋田 / 齋彌酒造店
4.10
レビュー数: 1241
とても飲みやすく旨い。
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2019年1月2日
少し黄色みがっかて 立ち香 華やか 口当たりよく 澄み切った味わい 美味しい
特定名称 純米大吟醸
原料米 あきた酒こまち
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
コクがあるものの重すぎず、そして甘味もほんのりと主張しすぎず。素晴らしいバランスです。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
雪の坊舎 純米吟醸 限定生酒 お初の銘柄。前評判が高かったので購入に至りました。 酸と旨味のバランス、抜けていく感じも素晴らしい。 雑味や苦味は感じない。 しかし、開栓して落ち着くまで待った方が良さそうな感じ。 一応、開栓直後の評価としてはこの評価となります。
2018年12月31日
純米吟醸酒 雪の茅舎 生酒 最近特に気に入ってます。雪の茅舎 間違いなく美味いです。 香りと旨味と酸味のバランスが最高です。
原料米 山田錦
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
年末なので沢山飲みます。 雪の茅舎 生酒 優しくフルーティな香り、アタックも柔らかく最後までスッキリと飲みやすい。 すこし物足りなさを感じてしまいますが、フレッシュなお米のあまーい味わいで美味しいです。
秋葉原 蕎麦処 陸人さんにて。 またまた、メニューに無いツマミを頂く。 チーズの酒粕漬け?旨し!
2018年12月27日
東京駅構内の駅弁屋 祭は23:00まで日本酒が買える素晴らしいお店。茅舎、梵、加賀鳶とあるが雪の茅舎(ゆきのぼうしゃ)に決定。とても飲みやすい。
2018年12月25日
雪の茅舎 純米吟醸 スッキリめでスッと入って甘旨。
原料米 山田錦、あきた酒こまち
2018年12月22日
フレッシュなお米感がファーっと。
2018年12月18日