1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 両関 (りょうぜき)   ≫  
  5. 10ページ目

両関のクチコミ・評価

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    3.5

    綺麗系を頼んだのにな(笑)
    でも、真面目な味になってる

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年11月12日

  • 計良貴広

    計良貴広

    4.5

    備忘録
    両関 純米大吟醸 カワイイ系サバサバ女子

    2020年11月3日

  • 計良貴広

    計良貴広

    4.5

    備忘録
    両関 純米大吟醸 キレイ系おっとり女子

    2020年11月3日

  • たけ

    たけ

    4.0

    両関の口上人本舗とのコラボ酒。
    もう一本はピンクのカワイイ系サバサバ女子です。
    純米大吟醸、百田
    この百田というお米のお酒も初めてですね。

    こちらはブルーとは対照的です。
    既に香りから甘い臭いが漂っています。
    ただ、飲んでみるとそこまで甘くはなく、
    華やかで派手な感じではありません。
    見た目は可愛いけど、実際に付き合ってみたら、
    結構サバサバしている女子という事で
    味わいもそのまんまですね。

    自身の味としての好みはこちらかなぁ。
    好みの女性タイプは内緒で。。。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年11月2日

  • たけ

    たけ

    3.5

    両関と秋田のネット酒屋、口上人本舗のコラボ。
    口上人本舗の女子社員の思いが詰まったお酒。
    2本合わせて買ってしまいました。
    完全にジャケ買いなんですがね。

    ブルーのキレイ系おっとり女子、純米大吟醸、一穂積
    一穂積のお酒は初めて頂きます。
    味わいは確かに綺麗な印象です。
    やや軽めでスッキリしています。
    少し薄味にも感じますが、飲み易くて女子受けも
    良さそうです。
    ただ、500mlで1650円なのでコスパはちょっとね。。。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年11月2日

  • マイル丼

    マイル丼

    4.0

    確かにDry!
    Sweetの真逆。
    まるで勝手にしやがれとプレイバックpart2と同じ(笑)
    数日後、ますますスーパードライ☺️

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年10月8日

  • いそべもち

    いそべもち

    4.0

    純米吟醸 無濾過

    秋田酒こまちで造られたお酒です

    怪我で長らく入院してましたがようやく退院できました
    術後、時間が経ったので体に影響が無い範囲で楽しんでいきます

    さて、入院中から冷蔵庫にほったらかしになってたお酒の1つですね

    甘いラムネのような香り
    微かな発泡感にドライな口当たり
    甘いけどきりっとした感じが好みです
    辛めに感じられて美味しい、どんどんいけちゃいます

    1ヶ月ぶりのアルコールなので、控えめ一合までですが
    美味しくいただけました、健康だからこそですね

    変わったお米、いいですね!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年9月18日

  • まさと

    まさと

    3.0

    ドライエボリューション。
    税抜き1600円。

    うーん。普通のフレッシュな辛口酒としかいいようがない。

    美味しいけど、価格を考慮すると満足度低い。

    ごめんなさい。


    日本酒って普通の庶民には高い酒だけど、当たり外れ大きいから、尚更敬遠されるんだと思う。

    普通に考えて2000円弱払う酒って相当美味しくないと、受け入れられない。

    美味しいけどこの味なら1000円ちょいかな。
    ごめんなさい。買って後悔。こういうこというと作り手に敬意ないとか言われるんだろうけど。

    2020年9月6日

  • アオイクマ☆

    アオイクマ☆

    3.0

    開栓して時間が経つにつれて飲みやすくなった 淡麗辛口な純米酒

    特定名称 純米

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2020年8月20日

  • こまつがわ

    こまつがわ

    3.5

    両関 純米酒
    フルーティな香りあり(開栓初日のみ) 。一口目は淡い甘さを感じたが、二口目からは水のような口当たり。ほどほどしっかりボディの旨辛でキレも良い。肴を選ばない万能食中酒と思います。
    四合瓶 1,309円 税込

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年7月23日