1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 愛知の日本酒   ≫  
  4. 義侠 (ぎきょう)   ≫  
  5. 24ページ目

義侠のクチコミ・評価

  • sakenosakana1210

    sakenosakana1210

    4.0

    愛知県愛西市のお酒「義侠 純米生原酒 五百万石」
    濃厚かつ華やかなパンチ力ある旨味と薫り♪コレは効くなぁ笑すっごい旨い!

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年8月13日

  • カノン

    カノン

    3.5

    純米生原酒60% 滓がらみ。
    セメダイン臭がゆらっと鼻に上がってきて、苦味が強いが米の旨みと甘みも感じる。

    2020年8月7日

  • shin

    shin

    4.5

    義侠 純米原酒70%特別栽培米
    米の旨味酸味苦味おいしかった。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年7月14日

  • U-king

    U-king

    4.0

    義侠 無濾過生原酒 山田錦60%

    しっかりとした味わい。抜栓直後は微炭酸かのようなシュワシュワがあり、ちょっとトゲみたいに感じる。日をおくにつれ、丸みが出てきて良い感じ。三日間で呑み終えたんですが、どの日も少しずつ違った味わいで楽しめました。重みはあっても飽きる程では無いですね。以前に投稿した義侠さんの酒はあまり好みでは無かったが、今回のは冷酒から燗まで試しましたが、どの温度帯も良かったです。じっくりとタイマンで向き合いたい日本酒だと思います(笑)

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年7月9日

  • 梅男

    梅男

    3.5

    ミルキー+山田錦の芳醇さ。
    しっかりしたボディで、古き良き酒。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年6月29日

  • No.6

    No.6

    4.5

    義侠 純米原酒 60% 山田錦
    いつも光栄菊を買っている酒屋の主人イチ押しの義侠
    初めて飲みました
    もしかしたら古臭い日本酒かな?と心配でした、しかしそんな雰囲気もありながらも旨みの重厚さと若干酢酸っぽい酸味が甘さと共にゆっくりと押していき、最後の苦味と辛味で終わる
    なんとも旨みのある日本酒で美味い!
    美味い酒は古いも新しいも無く、美味いものは美味いんだなと感心しました。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年6月28日

  • 米騒動

    米騒動

    記録用

    2020年6月16日

  • Higemomo

    Higemomo

    4.0

    これ日本酒ですか⁉️1993年製 醸造長期熟成酒
    珍しいお酒をいただくことができました^^

    原料米 その他

    酒の種類 一回火入れ 古酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年6月9日

  • kazu

    kazu

    4.0

    2003年度産で17年位の熟成です。
    冷やしても、常温でも、燗付けても旨いです。
    が、以前買った10年熟成がちょっと感動するレベルだったので、それに比べると評価は下がっちゃっうかな。

    2020年5月22日

  • 和田怜奈

    和田怜奈

    5.0

    とても美味しい✨

    2020年5月3日