1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 愛知の日本酒   ≫  
  4. 義侠 (ぎきょう)   ≫  
  5. 26ページ目

義侠のクチコミ・評価

  • ヨハネさん

    ヨハネさん

    3.0

    がっつりと飲みごたえ有り。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年2月22日

  • タマコン

    タマコン

    4.5

    義侠 純米原酒生酒 ★4.5
    1,800ml 3,500円くらい
    202002購入

    香りは穏やか。

    開栓初日はスッと口に入り、米の旨味と少し独特のもっちりした甘みがあり、酸味は強くなくややキレが悪い感じ。
    開栓初日はこの独特の感じが気になり、★3.8くらい。

    しかし2、3日経つと米の旨味と酸味、苦味がしっかり出て、ものすごく良いバランスに変貌。
    甘みはあるが、旨味酸味が出た分、初日より気にならない。
    飲んだ後の余韻も心地よく、どんどん杯が進む。
    ここからはずっと★4.7。

    芳醇な旨味と酸味に完全にやられました。
    一升瓶がこんなに早くなくなったのは五凛以来です。
    このジャンルとして家に常備したいお酒でした。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年2月13日

  • 縦の皮

    縦の皮

    義侠 別注調合熟成純米酒

    かがた屋頒布会の熟成酒をさらに一年レマコム放置したやつです。

    熟成感がすごいです。評価は控えます。

    テイスト ボディ:重い+1

    2020年2月10日

  • がりくそん41

    がりくそん41

    4.5

    美味い!初めから終わりまでとにかく美味い。甘すぎず、辛すぎず、甘酸旨苦どれもいい所で落ち着きます。味の膨らみもちょうどよいです。嗚呼、色んな温度帯で楽しむ前に終わってしまった。
    これは誰にでもオススメできそう♫

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年1月25日

  • 転売反対!

    転売反対!

    4.0

    義侠五百万石純米原酒60%
    製造2016.4 4年古酒
    少し若く苦味もあるが、味わい深く満足。
    さらに寝かしてみたい。
    味の変化も楽しみだし、原酒だけに悪い熟成には
    進まなそう。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ 原酒 古酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年1月20日

  • 転売反対!

    転売反対!

    4.0

    義侠純米吟醸原酒 
    兵庫県東條産特A地区山田錦
    H20.2製造 12年古酒
    ふくよかで旨味充分。
    熱燗から温燗で凄く美味しい。
    五百万石との飲み比べをしながら、
    愉しみたいと思います。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ 原酒 古酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年1月20日

  • フルやん

    フルやん

    4.0

    義侠 純米原酒60% 生酒
    兵庫県東条産特A地区山田錦100% 精米60% アルコール16度以上17度未満

    香りは蒸米と和梨!
    生酒なんで先ずは冷やで!
    味わいは甘味酸味バランスよく中域の旨味が素晴らしい。
    今宵は白子のフリットやってみました。
    他にもやってますがやはり始まりは白子でしょ!
    旨味と旨味で相乗効果!半熟クリーミーな白子と旨味の塊酒でペアリングです。
    義侠は当然燗付けですよね。
    酸味と苦辛味が出てきてじっくりとやっていきますよ!
    肴はヨコワのカマ塩焼きでチビチビが最適です。
    旨いです!

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年1月12日

  • Yoshinori  Kawamura

    Yoshinori Kawamura

    4.0

    義侠 滓がらみ生酒

    鼻で味わうと、芳香良し。
    口に含むと、苦味、旨味、酸味が立て続けに。

    新酒らしい潔さ?

    生酒
    純米原酒60%
    山田錦100%
    精米歩合:60%

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    2020年1月5日

  • ピロリアン

    ピロリアン

    4.0

    義侠 おりがらみ

    こんな角がない五百万石のお酒、いいかもしれない。
    生酒だろうが、熱燗でいける強さよ。義侠NICEです。

    特定名称 吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 原酒

    2020年1月5日

  • さっかりん

    さっかりん

    4.5

    元日にもう一本開けてみた。大好きな義侠さん。
    うん、やっぱり安定。生原酒なだけあって、義侠らしい米の甘み、旨味がいつもより強く、口いっぱいに広がっていつまでも旨い。
    これで結構いろんな食材と合ってくれるので、お食事の中で自然と減り続けてくれます。良い酒です。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年1月1日