1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 愛知の日本酒   ≫  
  4. 義侠 (ぎきょう)   ≫  
  5. 25ページ目

義侠のクチコミ・評価

  • katachiim

    katachiim

    義侠

    酒!って感じの酒。
    だけど米の旨味や甘味も感じるし、最後の酸というか苦味が絶妙。でも何か独特なお酒。

    最近の芳醇甘旨系に飲み飽きたら義侠が良いかも!

    2020年4月27日

  • マイル丼

    マイル丼

    3.5

    軽いけどとろみを感じるのどごし。
    巻いてる新聞紙が中日新聞で安心した(笑)

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年4月25日

  • コンフォニー

    コンフォニー

    4.0

    義侠 純米吟醸原酒50 山田錦 仕込み30
    香りはメロン系でシュワ感なし
    口に入れた瞬間に米の旨みがジュワッと広がる
    辛苦な男酒っぽいゴツい後味と旨みある余韻
    フレッシュさと重さが良いバランス

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1

    2020年4月23日

  • 惣N郎

    惣N郎

    3.0

    令和元年度醸造 純米原酒70% 特別栽培米
    ご存知、新聞紙に包まっているお酒。自分的にはタクシードライバークラスのチャレンジ枠?の一本です。その新聞紙を剥がすと何やら情報量の多い表ラベルが現れます。一つ前の幻舞みかん色と偶然にも同じ純米山田錦ですが、趣はだいぶ違ってワイルドな香りがまずどっと押し寄せます。ちょっと辛め。純米らしさを出すためにあえて磨いていないのはアリだとは思いますが、価格がもう少しという印象です。精米歩合70% ¥2844(税別)

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年4月21日

  • swallow-swallow

    swallow-swallow

    2.5

    義侠 純米生原酒70 共生会山田錦 70

    税込価格:¥1430円

    落ち着いた香りで、滑らかな口当たり。
    山田錦の旨味もよく出ていて...
    ただ、のど越しのキレが悪い...なんというか油分・苦味が押し寄せてくる感じ。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年3月28日

  • たけ

    たけ

    4.0

    義侠の純米原酒50%、生酒です。
    50%精米歩合でもなかなかの力強さ。
    山田錦の重厚な旨味が味わえるお酒です。
    生酒ですがフレッシュ感よりも米の旨味の方が
    印象的です。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年3月4日

  • 運び屋K

    運び屋K

    4.5

    義侠の生。義侠苦手だけど、これは素晴らしい。

    2020年2月29日

  • KC500

    KC500

    4.5

    義侠 純米原酒 滓がらみ このサイトでは初義侠だが、こちらも以前よく日本酒を飲んでいた頃、飲んでいた。香りは、いわゆる吟醸香というものはあまりなく、でも柔らかで嫌な香りは一切ない。米などの炭水化物を想起させるものかな。味わいは、そのイメージそのままに米由来の旨味、そしてボリューム。噛み応え、というと語弊あるのだろうが、なんかそんな感じ。でも、キレがないわけではない。これはうんまい!これは、と思い燗を付ける。おおー、これはいける...!ふくらみ、ふくよかさが増し、ピュアに美味しいと思える。気付くとかなり呑んじゃってるパターンだ。星5個?結構近いかも。

    2020年2月24日

  • 酒探検隊

    酒探検隊

    3.5

    アルコール度数低めの甘口なお酒です。
    食前酒に向いていると思います。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    2020年2月23日

  • ヨハネさん

    ヨハネさん

    3.0

    がっつりと飲みごたえ有り。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年2月22日