1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 愛知の日本酒   ≫  
  4. 義侠 (ぎきょう)   ≫  
  5. 34ページ目

義侠のクチコミ・評価

  • さだこ

    さだこ

    3.5

    年経たウヰスキーのようなトロリとした味わい。唯一無二。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+1

    2018年10月12日

  • akim

    akim

    3.5

    義侠 28BY純米吟醸原酒40% 仕込み27号 3.7
    28BYの原酒ということで、とろみと、少しの熟成香があります。そしてきれいながら原酒の強さもあります。でも、四合瓶の4K円はすごい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年10月2日

  • mina sake

    mina sake

    4.0

    純米吟醸原酒40%
    仕込27号 生酒 義侠
    兵庫県東条産A地区山田錦100%使用

    40%なだけあり、透明感高めの味わい。
    スッキリ喉越しの良い感じ。
    辛口ですので、好み分かれるかな。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2018年10月1日

  • 和田怜奈

    和田怜奈

    5.0

    2度目の義侠☆スッキリさっぱりどんな料理にも合う!おいしいなぁ〜。冷蔵庫にこのお酒があると嬉しくなる!

    2018年9月24日

  • kazu

    kazu

    4.5

    いわゆる男酒ですね、旨い!
    今風の酒とは違って、辛くて苦いです。が、
    旨味がぐっと主張し、微かな甘味が下支えしてます。丁寧に造られてるな、と感じます。
    熱燗にすると甘味が増して旨い!
    次は熟成酒を買ってみようかな。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2018年9月9日

  • masamasamune

    masamasamune

    4.0

    初めての義侠は、60%磨きの純米酒。
    新聞紙に包まれたラベルの見えない姿で、連れて帰りました。
    甘みを感じつつも、味の伝わりは辛口の印象で、線の太さを感じながら、すっきり引く潔い飲み口。
    フルーティとかそういういかにもな香りじゃないけれど、純米酒らしい美味しい香味が、鼻にも舌にも乗ってくる。
    舌にドシンとくるような重さを感じない、それでいて太く濃醇な、ザ・純米酒、そんなお酒でした。
    今度は火入れも飲んで見たいなー。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2018年9月9日

  • akim

    akim

    3.5

    義侠 侶(ともがら)純米吟醸 3.7
    軽く飲みやすいお酒です。温度が常温帯になってきたらさらっとした甘味のお酒になりました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年8月20日

  • Masato.Suzuki

    Masato.Suzuki

    3.5

    義侠 純米原酒60%
    少し前に呑んだため、ちょっと印象が…

    2018年8月5日

  • Yuki  Yamada

    Yuki Yamada

    3.0

    愛知県 山田錦 精米歩合:60% ALC:14〜15度

    新聞紙に包まれて冷蔵庫で販売されてました。
    甘過ぎず、辛過ぎずバランスの良い味わい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年8月4日

  • kazu

    kazu

    4.0

    「義侠」名前が秀逸。いいですねー
    酒は意外にさらりとスッキリ。
    酷暑名古屋では、ぴったりでした。
    美味い!

    2018年8月1日