1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 愛知の日本酒   ≫  
  4. 義侠 (ぎきょう)   ≫  
  5. 32ページ目

義侠のクチコミ・評価

  • taka

    taka

    4.5

    芳醇な味わい。
    珍しく嫁さんも美味しいっと飲んでいました。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年2月9日

  • 名古屋が大好き

    名古屋が大好き

    3.0

    久々に義侠購入しました。地元愛知のお酒美味しいです。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年2月9日

  • 和田怜奈

    和田怜奈

    5.0

    我が家に必ずストックあります!

    2019年2月4日

  • sato

    sato

    1.5

    後味が強い。
    ガツンとくる感じ。
    燗した方が美味しく飲めそう。

    2019年2月3日

  • はるっぺ

    はるっぺ

    3.5

    義侠 純米吟醸 侶 ともがら

    兵庫県東条産特A地区山田錦を100%使用した、低アルの純米吟醸原酒。米の旨さを感じつつも、スッキリ飲みやすい!ヤバイ奴ですね!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年2月2日

  • Shigeki

    Shigeki

    4.0

    義侠 純米生原酒 おりがらみ
    つくば市の須藤酒店で購入。ガッシリした旨味重視の設計だと思うのですが、不思議とクセはないんですよね。フルーティ系に飽きた時に、おススメの銘柄です。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年2月2日

  • WR

    WR

    3.5

    純米生原酒 おりがらみ 兵庫県東条産山田錦

    1ヶ月ほど寝かせました。個人的には上澄みだけよりおりを絡めた方がお米の旨味を更に感じました。
    若干クセもありますが料理の邪魔をしません。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年1月30日

  • Cassie

    Cassie

    3.0

    癖のある感じが印象的。
    合わせる食事に迷うかも…。

    2019年1月21日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    3.5

    義侠純米吟醸 長期熟成酒
    1993って…
    自分が就職する一年前の酒!

    良い感じの色付きになってます。
    ソトロンでしたっけ?

    熟成酒特有の苦味もありますが、
    とろみがかった甘味もあり、
    旨いです。

    これにはチョコレートがめちゃくちゃ合います。
    クリスマスケーキを添えて!

    2019年1月6日

  • SYDmattsu

    SYDmattsu

    4.5

    燎(かがり火)。純米吟醸、山田錦、精米歩合55%。
    香り穏やか、含んだ瞬間は水のようだが、その後じんわりと甘みが湧いてくる。好みの日本酒。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2018年12月12日