愛知 / 関谷醸造
3.98
レビュー数: 603
純米大吟醸 空 入手困難なお酒が偶然お店に有りました。 香りは穏やかでまろやか。それでいて特徴的な蜂蜜?のような甘い香りが口の中に広がる。滑らかな舌触りと深みが有るが押し付けがましいことは無くて飽きないからあっという間に呑んでしまう。財布にも危険なお酒と感じました。
2020年12月11日
蓬莱泉 和 香り、アタック共に甘いです。フルーツ系ではなく、もうちょっと重い感じです。後味は意外にも残らないので、不思議ですが飲めてしまいますね。やや濃い目おツマミが合うんじゃないかと。 開栓4日目、かなり甘みが強くなった、というより後味に感じていた酸味苦味が後退した印象を受けます。 これはこれで美味しいですね。★4変更致します。
特定名称 純米吟醸
2020年12月6日
空 1年半寝かしてしまいました。 アタックにちょい熟成感が漂う。 そこからスッとキレて、フィニッシュに燻製感がまた漂う 1年半熟成にしては変な旨臭味感がない 美味しがコスパ悪し‼︎
2020年12月4日
新酒生酒 できたてのフレッシュな口当たりで、米の味わいが控え目な綺麗な味わい。 アルコール18%と思えない。 こういうのもおいしくてオススメ。 値段1000円とお値打ち。
特定名称 吟醸
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2020年11月30日
ちょっと奮発して買いました(笑) まったくの期待はずれ(笑) と、思ったけど熱燗にするとめっちゃ旨い 正直言ってビックリ(笑)
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
2020年11月25日
ほうらいせん 一念不動 「横軸シリーズ・01白麹」 (720ml) 2020年10月製 ¥1,430(税込) 蓬莱泉の新シリーズ「横軸」、そのトップバッターのお酒です。 今回は01番、次は02番と続きます。 ■アルコール度 ; 15度 ■原料米 ; 愛知県産山田錦 ■精米歩合 ; 60% ■日本酒度 ; 不明 ■酸度 ; 不明 ■アミノ酸度 ; 不明 ■酵母 ; 白麹(詳細不明)
2020年11月21日
蓬莱泉 空 (720ml) 2020年10月製 ¥3,570(税込) 2020年11月頒布分 ■アルコール度 ; 15度 ■原料米 ; 山田錦 ■精米歩合 ; 40% ■日本酒度 ; +1.0 ■酸度 ; 1.4 ■アミノ酸度 ; 1.2 ■酵母 ; FIA-2(愛知県酵母)他
蓬莱泉 美 純米大吟醸 甘くスッキリとしていて飲みやすいです。食中酒として良いのではないでしょうか。
2020年11月20日
ほうらいせんのはかりうり。 特別純米。 おいしくいただいた。 もう1本の純米大吟醸にも期待。
特定名称 特別純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年11月15日
和 酒米50 ワインだらけのステーキ屋さんでも 悩むことなく日本酒を選ぶ、病人の鑑。 期せずしもワイングラスでの提供。 味、シロップクラスの甘さ。十四代本丸、鳳凰美田髭判、花陽浴山田錦40超え。貴醸酒レベル。 直ぐに酸味が来て締める。 もう少し中間の味わいを確保して欲しい。流石に流れるのが早すぎる。 ステーキ屋ならもう少し淡麗辛口の酒っぽいの置いた方が宜しいのでは。。。 しゃとーぶりあん やら ふぉあぐら には合わないっすね。
2020年10月31日