1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 愛知の日本酒   ≫  
  4. 蓬莱泉 (ほうらいせん)   ≫  
  5. 36ページ目

蓬莱泉のクチコミ・評価

  • 甘菓子

    甘菓子

    4.5

    純米吟醸 熟成生酒 和
    フワッとした独特な香りと最後にくる強い甘みが特徴的で、スッと体に入ってくる飲みやすいお酒でした。とても美味しかったです。

    2020年1月26日

  • aisland

    aisland

    4.0

    蓬莱泉 空 純米大吟醸
    愛知のお客様からの頂きました。こんな私のために…。ありがとうございますm(_ _)m
    しっかり冷やして頂きました。噂に違わぬ飲み口、僅かな甘味と酸味でスッと喉の奥に入っていきました。ちょっと独りで家飲みは贅沢かな?記念のお酒になりました!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年1月25日

  • manaf0293

    manaf0293

    3.5

    蓬莱泉 山田錦60%山廃生熟成無濾過生原酒
    生原酒ですが燗した方が美味いとのことで
    遠山専務自ら熱燗にして頂きました。
    燗した事で旨味が引き立ち、酸は強めですが
    かなり後味がシャープです。
    味の強めのアテに非常に合います。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒 古酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年1月23日

  • manaf0293

    manaf0293

    4.5

    蓬莱泉 空
    2度目のレビューなのであまり語る事は
    無いですが、無濾過生原酒を飲んだ
    後ですと、こちらの穏やかで奇麗な
    味が一層引き立ちました。
    やっぱり美味しいお酒です。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年1月23日

  • manaf0293

    manaf0293

    4.5

    蓬莱泉 直取り無濾過生原酒
    遠山専務が直接名称を出した訳では無い
    ですが、通常2年熟成させる大吟醸を
    絞って出て来る所から直接取ってきたと
    仰っていたのでこれは蓬莱泉空の
    無濾過生原酒ですね……アカン超貴重。

    香り、味ともに非常にフルーティで
    ある種の飴のような感じがします。
    雑味は無く、綺麗で旨味も感じられ、
    後味は自然戸消えるようで非常に非常に
    美味しいお酒でした。
    惜しむらくは再度飲むことほぼ叶わ
    ない事でしょうか……

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年1月22日

  • manaf0293

    manaf0293

    4.0

    蓬莱泉 庚子 新春初しぼり
    2020年元旦に絞ったお酒とのことで、
    それから3週間程経ちキツさが消え、
    旨味が出て来たとの事です。
    香りは華やかな吟醸香で味はアタック
    が確かに刺すような新酒の味がありますが
    ガス感もありフルーティで美味しいです。
    アルコール感はほぼ無く、アルコール度数
    18°とは思えないキレを実現しています。
    酒のアテにも負けない美味しいお酒ですね!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢山水

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年1月22日

  • RK

    RK

    4.0

    水です

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    2020年1月13日

  • kenkoudai3000

    kenkoudai3000

    蓬莱泉 別撰生原酒

    お土産として購入しました。

    720で950円と税。

    2020年1月8日

  • ゆうぽんた

    ゆうぽんた

    4.5

    ほうらいせん 吟醸工房 純米大吟醸
    愛知の実家からかみさんがお土産で持ってきてくれた。初めて呑みましたが、とっても美味しい。フルーティで後味も良い。青い瓶を見ながら呑んでいます。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年1月4日

  • 季札

    季札

    4.5

    正月の宴会で、ここぞとばかり空投入です。
    酒屋にお願いして、1年待ちで購入しました。数年前までは、こういうフルーティなお酒は珍しかったと思いますが、最近はこのテイストというかコンセプトというか増えてきたなぁと思います。
    楽しんで頂きました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年1月2日