愛知 / 関谷醸造
3.98
レビュー数: 603
『蓬莱泉 空 純米大吟醸』会社の物産展で。 口当たりよく飲みやすい。しかし、純米大吟醸でありながら吟醸香はわずか。年配には人気だが流行りの酒ではない感がした。
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年1月25日
蓬莱泉でおなじみ「関谷酒造」の一念不動しぼりたてです。 やや甘めですがすっきりです
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年1月12日
蓬莱泉の正月絞りです。 つまみはお店日替わりのリンゴジャム(少し日本酒入り)のチーズクラッカーです。 お店チョイスなだけあり合います! 蓬莱泉は…もちろん美味しいです。
蓬莱泉 空 雑味をほとんど感じる事なく、アッサリしていてキレが抜群! 飲みやすくて、当日中に夫婦で空けてしまいました。 まるで水のように自然なお酒です。 飲み過ぎ注意!
2018年12月31日
蓬莱泉 空
2018年12月29日
休日初日の一献は、ピアノの先生にいただいた蓬莱泉 しぼりたて。 心地よい醸造香にフレッシュな呑み口。旨いねぇ。炙りのつまみで軽くいこう。そろそろ新しい酒の時期。愉しくなってきたぞ!
特定名称 特別純米
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2018年12月28日
蓬莱泉の純米大吟醸摩訶 一年に一回しか出荷しない超レアな酒。 うーん、贅沢感満載でかなり美味い! しかし、有名な書家が書いたと言うラベルはメッセージ性高いが理解が出来ず(汗)
2018年12月13日
予想通りお上品な酒です。 甘味と辛味が主体で旨味も十分感じますが、軽いので水のように呑めます。 雑味なんて感じませんし、綺麗ですっきりした酒質。 でも綺麗すぎて面白味はあんまり感じないかな。
2018年12月12日
蓬莱泉 地。地元の酒屋と関谷醸造のコラボ。純米大吟醸、夢山水、精米歩合50%。 程よい吟醸香、丸みを帯びた旨味、非常に長い余韻。
原料米 夢山水
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2018年12月8日
蓬莱泉 空 (720ml) 2018年10月製 ¥3,510(税込) 2018年10月頒布分
原料米 山田錦
2018年11月28日