愛知 / 関谷醸造
3.98
レビュー数: 603
空(720ml) 2018年7月頒布分 ¥3,510(税込)
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
2018年7月7日
甘めの香り。 かなりすっきりで、癖がなく飲みやすい
2018年7月5日
かなり、まろやかで、かなり甘い。 でもスッキリしてるから中々飲みやすい。 開栓したてたが美味しいです。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
2018年7月4日
四月に関谷醸造の酒造り体験で関わった蓬莱泉のお酒が届きました!生と火入れ。見た目の違いは「生」シールのみ◎ 麹米は山田錦、掛米は愛知の飯米。 香りの立ち方やアタックの鋭さに違いはありますが、基本的には同じ味わい。同じお酒ですから(*´-`) 蓬莱泉らしく、酸味控えめ、甘味は柔らかくふくよか。贔屓目でなく旨いです☆
2018年7月3日
山忠本家の近くにある古川屋さんにて購入。 蓬莱泉特注との事で、どんな感じか店主に聞いてみると『蓬莱泉よりちょっと美味しい』との事(笑) 抜栓直後はなんかぼやけた味だったが、一週間後に飲んでみると、なんか良い具合に丸くなって飲みやすく変化していた。 仄かに甘く、気持ち良い形でその甘さが少しずつ消えていく余韻。 原酒らしいビリビリした強さもあり。
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2018年6月28日
可もなく不可もなく。 香りとかはないです、いたって普通
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2018年6月23日
試飲よりも甘みが有って とっても美味しい 工房オリジナル
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年6月13日
じっくり飲んだ後にはやはりこれ!
2018年5月25日
関谷醸造での酒造り体験の際のお土産。 日本酒ベースの梅酒は後味がキリッとしていて大好きです(’-’*)♪ こちらもかなり旨い!梅の酸甘味と日本酒のスッとしたアルコール感が絶妙です☆ もう少し甘さ控えめであれば申し分なしです◎
2018年5月15日
蓬莱泉 熟成生酒 「わ」純米吟醸 香りはほとんどない。 口に含むとトロッと重く、フルーティーな香りが鼻に抜ける。 口の中で米の味もしっかり膨らむ。甘み、旨みたっぷり。 全体的に良くまとまっております。 食中酒としては重すぎる感じ。
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+1
2018年5月6日