愛知 / 長珍酒造
3.97
レビュー数: 331
長珍 阿波山田 65純米生 やっぱ長珍はこれやね。うまい。もうすぐに燗。かなり暖かいのに、燗酒。ふくらみ、旨味、タンパク質系の噛みごたえの様なボリューム。素晴らしい。
2022年4月23日
長珍の無濾過本生酒です。 濃い香りと深みがあります。日本酒らしさを感じる勢いがあり、少々時間をかけて飲みました。
2022年4月15日
長珍 特別純米 ゴールド 20220326
特定名称 特別純米
2022年3月27日
長珍 純米吟醸 ひやおろし生原酒 長珍にハマり気味。うん、イケる。火曜はむちゃくちゃ寒く、また停電の可能性とか言って暖房もろくに付けられなかったので、これは燗酒にしないと。ま、単に呑みたかっただけだけど。ふくらみ、旨味、ボリューム、あの阿波山田に通ずるものがある。
2022年3月24日
長珍 特別純米酒 お米は山田錦と五百万石の組合せらしい。 常温保存だったので燗酒で頂きました。 燗にすると旨味が強くなる事を期待しましたが、 あれ、ちょっと薄過ぎやしないかね? もっと強烈な旨味があれば良いんですがね。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2022年3月23日
ほのかなガス感。やや軽めの甘旨口。気持ち良い酸味。キリッとした輪郭。美味しい。高松市のふくしま屋で購入。4合瓶で2100円(税込)。長珍は安心の旨さ。
特定名称 純米
原料米 雄町
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年3月21日
長珍 純米富山五百万石 無濾過生詰 この前の長珍があまりにも美味かったので、同じS県のUさんにて他の長珍も買ってみた。これも美味い、甘みは抑えられてて旨味が出てて、燗映えする味わい。でも、前の阿波山田があまりにも美味くて…。
2022年3月15日
長珍、八反錦ささにごり生。 うっすらにごりを均一にして、 冷やした状態でいただきました。 メロンの濃い香り、味わい。 どっしりしてます! でも甘みは少なくむしろ辛い感じ。 ナッツ感も奥にあって、 深い味がしました。 温めてみると、酸味が立って 味わいが変化しました。 もうちょっと色々試してみたいお酒です。
原料米 八反錦
2022年2月27日
ささにごり生 純米 八反錦60 一瞬メロンクリームソーダがよぎって甘酸系からしっかり辛口になる。 スーパーの刺身と合わせてもこの酒のおかげで美味さ倍増。 ささにごりですが、しっかりオリを撹拌させて呑んだ方が美味しいです。
2022年2月14日
長珍酒造 長珍 亀の尾65 純米無濾過生酒
2022年2月12日