1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 春霞 (はるかすみ)   ≫  
  5. 36ページ目

春霞のクチコミ・評価

  • sagi

    sagi

    3.5

    春霞 6号酵母

    とりあえず生酒は秋田限定発売らしいです
    いつもの春霞とは違ったテイストで優しい甘味と酸味の口当たりでほどよくキレます

    美郷錦×6号酵母の組み合わせは新政の天鷲絨と同じなので何となく得した気分になりました

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美郷錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年4月20日

  • 雪の芽舎

    雪の芽舎

    栗林酒造 春霞 純米吟醸 美郷錦 生酒 六号酵母
    こちらは春霞さんの今年の新商品で新政酒造さんで発祥の六号酵母で醸した1本になります。
    見たことのない色の春霞さんだったのでかなり気になっておりました。
    お酒の味や風味が新政さんに寄るのかが一番楽しみですね。
    ただ、飲む順番待ちのお酒が沢山あるので実際飲むのは先になりそうです。
    商品情報ですが、こちらの1本は秋田県内限定販売ですので注意です。価格も四合瓶で1512円で一升瓶で3024円とお試ししやすい価格になっております。
    (どちらも税込価格になります)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美郷錦

    酒の種類 生酒

    2019年4月19日

  • Tagaga

    Tagaga

    4.5

    花ラベル。
    昨年美味しかったので買いに行ったが2軒続けて売り切れ!
    忘れた頃に別のお店で発見。
    相変わらず旨味と透明感と酸が印象的。
    春の麗らかな日、外でお弁当食べながら飲みたいお酒。

    特定名称 純米

    2019年4月15日

  • 炒飯

    炒飯

    4.0

    春霞 花ラベル 純米新酒

    2019年4月12日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    3.0

    春霞 花ラベル 純米新酒 限定瓶囲い
    冷酒で
    香りは穏やか
    味わいはシュッとやや酸味のある口当たり、
    スッキリした味わいで、酸味のある味わいが口に広がります。
    横内酒店にて、四合瓶税込価格1,350円で購入

    特定名称 純米

    原料米 美郷錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年4月10日

  • 三匹のママ

    三匹のママ

    3.5

    花ラベル、華やかよりはパイナップル寄りの甘めで控えめな芳香。プチプチ感は爽やか過ぎてクセになりそうです。そういう意味では春のお酒のような。

    特定名称 純米

    原料米 美郷錦100%

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2019年3月30日

  • Inusuke

    Inusuke

    3.5

    春霞 花ラベル 純米吟醸

    ラベルが華やか。
    味わいはちょい辛口でこれはどんどん進む感じでした。
    若干酔ってて記憶が薄いです。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2019年3月27日

  • 雪の芽舎

    雪の芽舎

    4.0

    栗林酒造 春霞 純米酒 赤ラベル 生
    料理を味わいながらではオススメの1本になります。
    料理の食が進み、お酒も進むという危険な状態に陥りますので。(会計時に後悔する意味で)
    それでも家飲み用で考えたなら、お値段も一升で2700円くらいでコスパもいい感じです。
    私的には鍋料理とこのお酒の組み合わせが特に好きです。

    特定名称 純米

    原料米 美郷錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年3月19日

  • nao

    nao

    4.0

    喉にちょっとピリピリくる感じで、スッキリした味わい。
    ラベルもかわいい

    2019年3月14日

  • shinsekai5040

    shinsekai5040

    4.0

    春霞 栗ラベル・白 酒こまち生。
    初日、酒こまちの甘さをかなり感じることができました。
    二日目、結構重厚感がでてきてどっしりとします。
    美味しかったです!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年3月12日