1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 作 (ざく)   ≫  
  5. 135ページ目

作のクチコミ・評価

  • ちょいあー

    ちょいあー

    3.5

    日本酒感がありつつもすっきりしていて飲みやすい

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年12月11日

  • 計良貴広

    計良貴広

    4.0

    備忘録
    作 雅乃智 純米吟醸 岡山·雄町

    2020年12月10日

  • かおたん吉

    かおたん吉

    4.5

    作の新酒。
    エチケットデザインがなんだかモダン。
    それでいて温かみもありますね。
    とても美味しいです。
    表現するならば、女性的ではんなりとした味わいです。
    美味しいですー❤️

    2020年12月7日

  • すずき みちてる

    すずき みちてる

    4.5

    美味しい!

    この香りはすごい

    あーうまい!

    2020年12月6日

  • cdp

    cdp

    5.0

    こちらはすっきり。
    美味しいー。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年12月6日

  • cdp

    cdp

    5.0

    あー最高!美味しいなぁ。この優しい甘さが好き。
    美登利寿しのにぎりにあうー。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年12月6日

  • Edgar Miyahara

    Edgar Miyahara

    3.5

    作 雅乃智 中取り

    うめーッス。
    寒いのに冷っす。
    本マグロ赤身で頂きました。
    なんつーか、特長が無いのが特徴の酒ですな

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年12月6日

  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    4.5

    作 Z

    うまい!!

    甘うまデリシャスですな
    濃すぎず、薄すぎずで
    どんな料理にも合わせやすい!

    瓶がワインのやつみたいで
    オサレー

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年12月5日

  • まめ太郎

    まめ太郎

    4.0


    純米吟醸
    雅乃智

    安定の作

    鼻からはフルーティーな香り(東北の酒ほど華やかではない)
    味わうと感触は作らしいすっきりさ
    舌でしっかり甘味と旨味を感じる
    最後は作らしいキレとすっきりさ。

    美味しくいただきました!

    2020年12月4日

  • ばんない

    ばんない

    4.5

    作 純米吟醸 愛山 2020
    2020.10製造

    自宅に帰る前日。来年の手帳を買いにブラリと買い物へ…と、書店に直行はせずに酒屋さんに寄り道。ワクワクしながら冷蔵庫を見ると、作の愛山!こりゃうまそう!!お持ち帰りです!

    開栓です。立香は…あ〜これこれ、愛山の香り!鍋の愛山と一緒だ!!そりゃそうだ笑。吟醸香に近いけども、果実的な香り!

    含みます…クリアな口当たりからの優しい甘味とほんのり苦味。甘ダレせずにしっかりと苦味が引き締めていますね。甘さと苦味のバランスが素晴らしい。ゴグリと喉を通すと苦辛味がクワッときてからのスパッ。ほほぉ!キレもいいっ!!鍋島の愛山とはクラス違いではありますが味わいは違います。基準が鍋島で申し訳ありません笑笑

    話しは脱線しますが、人が生きていくにあたり、仕事は切り離すことができないものです。みなさん、プロってどういうものだと思いますか。プロの定義はいろいろありますが、ここでは、ご自身の仕事で収入を得ている人と定義したいと思います。

    私ですか?私は、

    「求められていることに対して、120%の成果を出せる人」

    だと思います。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年12月3日