三重 / 清水清三郎商店
4.18
レビュー数: 2974
作 雅乃智 純米吟醸 天満のお寿司屋さんにて♪ 念願の雅乃智に出会えました! 穂乃智、玄乃智、より華やかな印象^ ^ 作のスッキリ感もあり! 1番好きかも♪ 今日はお寿司も美味しかったけど 梅のシロップ漬けが美味しかったです^ ^ たぶん 自分の梅シロップを想像して(笑)
2020年6月17日
作 穂乃智 1,540円/720㎖ 作は久しぶりですがやはり美味いですね。 ハズレの無い銘柄のひとつだと思います。
特定名称 純米
酒の種類 一回火入れ
2020年6月16日
ようやく家飲み用にゲット。 ネットによると、 ここのフラッグシップ的なお酒とのこと。 口に含んで癖なく スッと香りがひろがる… 他のも飲みたい!
2020年6月12日
備忘録として 作 雅乃智 純米吟醸 口に含むとメロンの香りから鼻に抜けるときは柑橘系の香りへ変化。濃厚な甘口感もいい感じ。一口目だけ若干のシュワ感を感じるのはすでに酔っ払ってるだけかな? けど、トータルで冩樂に次ぐヒットかな。 また買ってでも飲みたい日本酒にランクイン!!
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2020年6月11日
作 玄乃智 純米 見つけるとついつい買ってしまう作☆ 程よい酸味、甘すぎないけど旨味がしっかりありスイスイ飲めて美味しいです(^^)後味はさっぱりキレが良いです。 相変わらず美味しいお酒だな〜☆
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
作 玄乃智 岡山雄町 協会701酵母 精米歩合60% さわやかや香り、切れのある酸味とあります その通り、 甘すぎず、スッと入ってきます。 うまいなぁ✨
原料米 雄町
2020年6月9日
外宮近くの居酒屋で薦められてからの大好きなお酒。その時一緒に呑んだ「爾今」は未だ手に入らず探し求めています。
2020年6月8日
ZAKU IMPRESSION-G 純米原酒 無濾過直汲
作/恵乃智 作は何を飲んでも旨い!独特の作ならでは感がたまらない。
2020年6月6日
甘い香り 口に含んでも香りからくる トロッとした甘味が広がる
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1