1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 作 (ざく)   ≫  
  5. 245ページ目

作のクチコミ・評価

  • sakelove

    sakelove

    3.0

    作 純米吟醸 Z

    2017年4月27日

  • kojimmx1

    kojimmx1

    4.5

    米の甘み、そしてコク。やっぱ旨い。
    もしまだ飲んだことない方で、
    鳳凰美田、蒼田、田酒、智恵美人この辺り好きな方ならきっと大絶賛のハズ。

    クセがなく辛さや酸味も普通。でありながらも、しっかりとした米の旨さを感じさせる。さすが王道ですな。

    鳳凰美田との飲み比べ、個人的頂上決戦?やってみたいかも。3000円を少し超えちゃう辺りが若干の減点です。他は申し分ないです。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2017年4月24日

  • kossy

    kossy

    4.0

    日本酒は香りが楽しみの一つですが、この酒はライチ系の香りが素晴らしく、口付ける前からもう美味いと確信。味の方もバランスの良さがとても好みでございました。これで四合瓶市価が1200円台とか信じられん(笑)他の種類もぜひ飲んでみたい。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年4月22日

  • カピバラ

    カピバラ

    4.0

    全く雑味が無くて澄み渡る飲み口。
    とても良いお酒だと思うけど、後に抜ける香りが少し苦手で評価は低め。相方は絶賛していた。
    2日目は苦手な香りが薄れて良い感じ。
    ただ、スッキリとした感じが減りまろやかさが出て来た。

    特定名称 純米大吟醸

    2017年4月21日

  • Masa

    Masa

    4.5

    旨味もさることなが、舌の奥に感じる香りが爽やかかつ華やか☆
    リピートしたい美味さです。

    美味しゅうございました!

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年4月14日

  • Be3

    Be3

    3.5

    次は作の穂乃智。ライチのような香りと書いてある通り、フルーティー且つ香り高い、上品な味わいで、好きです。

    2017年4月12日

  • 酒井

    酒井

    3.5

    初作です。
    言乃智からスタートしていきます。
    最初は冷酒で頂きました。
    ん〜かなりスッキリ、たしかに青リンゴのような
    さわやかさがありました。
    切れあじはあるので、どんな料理にも合わせやすそう。

    そして次は熱燗、どちらかというと
    熱燗のほうがしっかり日本酒感はありました。
    美味しいです。

    特定名称 純米

    原料米 その他

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2017年4月10日

  • キャメルクラッチ

    キャメルクラッチ

    5.0

    作 新酒 純米大吟醸 原酒

    冬季限定の作の原酒。これは旨すぎる。
    最近お気に入りの酒屋さんで購入。
    開栓時は純米大吟醸にしては控えめな香りだと感じたが、口に含むと評価が一変した。
    米の甘味が口の中いっぱいに広がる。雑味は全く感じられない。後から品の良いフルーティーな香り。
    本当に日本酒なのかと疑う程すっきりとしていて飲みやすい。
    ツマミがなくともそのままで十分酒が進む。ついつい飲みすぎてしまう。

    また出会える事があったら、即確保予定。
    万人にオススメしたくなる素晴らしい酒。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年4月9日

  • Hisayoshi

    Hisayoshi

    4.0

    作 プロトタイプM 純米原酒です。

    開栓すると良い音と水煙を伴いながらフレッシュで華やかなメロンというか和梨っぽい香りが広がります。
    一口含んでみると、微発泡によるピリッとした刺激が走り、そのあとをフレッシュな甘さが追いかけてきて、最後に僅かな苦味が程よく余韻を残して味を纏めます。
    コスパも良いし、地元贔屓を差し引いても大好物です(*´▽`*)

    特定名称 純米

    原料米 みえのゆめ?

    酒の種類 一回火入れ 原酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年4月6日

  • KURO

    KURO

    4.5

    美味い!
    爽やかな口当たりだが、濃厚な旨味と香り。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1

    2017年4月5日