1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 作 (ざく)   ≫  
  5. 48ページ目

作のクチコミ・評価

  • kazu

    kazu

    5.0

    インプレッションM、いや~美味い!甘味や酸味、ガス感、バランスが最高です。林檎やパイナップル的なフルーツ感で最後はイチゴのような酸味で切れます。
    こんなに美味いのに楽に購入出来るってすばらしいです。安定供給してくれる蔵元さんありがとう!

    2023年5月4日

  • kemmy

    kemmy

    4.0

    作 穂乃智 純米酒
    300mlという量でのリーリスをして頂いたことに感謝。
    一日で1人で飲むなら適量。
    作は良い意味で水のような透明感のある酒だと思っていたが改めて飲むと米の甘さがしっかりと感じる(砂糖系の甘さとは違う)!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年4月29日

  • 清麻呂

    清麻呂

    4.0

    神の穂 純米吟醸2023。この銘柄にしては控えめな香りで、大人し異印。ただその分飲み飽きない自然な旨さがじわじわと来る感じ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 神の穂

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年4月25日

  • yuki

    yuki

    3.5

    作 純米吟醸 恵乃智

    2023年4月24日

  • 酒人

    酒人

    3.5

    忘備録になります。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年4月19日

  • nao

    nao

    4.0

    作 神の穂 純吟 2023 税込2420円

    香りはあまりしない
    含むと柔らかな口当たり
    旨味ジューシーでも穏やかフルーティ
    酸味と穏やかな辛口でスーっと消える

    いつもよりかは香り穏やかですが、相変わらずのジューシー旨味で安定の作ですね‼︎

    今日はここ最近のいつものアテ+チキンナゲット‼︎
    この前ドンキのナゲット買ったから食べ比べ
    ドンキのナゲットは電子レンジだけで温めたのでベタっと感はあるけど味はええですねー
    コスパ良いしもうこのナゲットでもいい気がするw

    アテその2
    CoCo壱のカレー食パン
    1店舗だけのCoCo壱のパン屋さん
    この食パンにスライスチーズのせてトースターで焼けばもう最高(*´ω`*)

    #毎年恐怖の固定資産税通知が本日着弾‼︎

    2023年4月12日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    作純米吟醸神の穂
    20230407

    特定名称 純米吟醸

    原料米 神の穂

    2023年4月12日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    5.0

    作***** 智(さとり) 純米大吟醸 滴取り 山田錦40%
    上立ちは気品あるミンティ&ベリー系吟香、含むと香り以上に繊細で、前回の鳳凰美田・水分神と同じくらい(25%)磨いたような透明感があり、正直そんなに旨味とかまでいかずにやや辛キレしてゆく。2口目からは少し口内も馴染んできて、クリアな入りは相変わらずだが高級サクランボをうっすら感じさせる甘酸バランスから旨味が微かに出てきて、それでもすぐに辛キレ、加えて喉奥の苦もはっきりとしてくる。盃を進めても、上立ちの爽やかさはなくならず、優しく含まないとすぐに壊れてしまいそうな甘酸辛苦は実に繊細に繰り出される。そして常温になっても旨味はより感じやすくなるものの、透明感は保たれたまま。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年4月10日

  • succhii

    succhii

    3.5

    作 恵乃智 純米吟醸

    甘口透明感あり。しかしシンプルに甘ったるい訳ではない。やや酸。

    まんまや 慶応仲通り店にて。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年4月9日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    4.0

    作 神の穂 純米吟醸2023

    本日はこちら♪
    前回と同じシリーズの米違い
    神の穂という酒米は初トライ
    香りはかなり控えめ
    舌先の軽い酸味から旨味しっかり
    フィニッシュは舌奥の辛み
    素晴らしき芳醇辛口♪

    特定名称 純米吟醸

    原料米 神の穂

    2023年4月9日