1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 作 (ざく)   ≫  
  5. 76ページ目

作のクチコミ・評価

  • べっぷさん

    べっぷさん

    4.5

    有名ブランド故に後廻しにしたこと 大 反 省 💦
    呑めば七色の宝石のような味わい❇️✨
    全てが絶妙なバランスで成り立っている
    言葉では何とも表現できないな

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年4月24日

  • 福丸

    福丸

    4.5

    「作 愛山 純米吟醸」

    先日三重に行った時に寄った酒屋さん、KANPAI伊勢志摩。
    ホテルに着いたら早速神さんが「福丸くん、行くで!」
    店では試飲させて貰えるとのことで、神さんの息子君の送迎付き(笑)。

    入り口に山と積まれた酒樽に自ずと気分もアガります。
    もちろん三重の酒が中心ですが、滋賀の唯々なんかも置いてあってちょっと嬉しくなったりして。

    よーし!とりあえず3本お願いしまーすとレジに置いてたら、なんと神さん一緒にまとめて買ってくれてました❤️
    あ、もう一本置いとけばよかった(笑)

    今日はその内の1本。
    作の愛山。
    こんなもん飲まんでもレビュー可(笑)。
    旨くない理由が見当たらないヤツ。

    一言で言うならスッキリピチピチイチゴマスカットメロン。
    一言ちゃうけど。
    このフレッシュジュース感で生酒ちゃうとかもう反則。

    もはや作は殿堂入りでレビューいらんかな?(笑)
    もう旨さに慣れてしまって、違う側面をおねだりしてしまいたくなる。

    逆にビックリするようなドぎつい癖のある酒とか作って欲しいのはわがままですか?

    2022年4月24日

  • モコモコ

    モコモコ

    4.0

    スッキリして美味しい。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年4月24日

  • str

    str

    4.0

    備忘録として

    作 純米大吟醸 新酒 2021

    甘さと酸味のバランスはとてもいいけど、良く言えばそのバランスが絶妙、悪く言えばその辺の純米大吟醸かな?
    美味しいんだけどね、個人的にはもっパンチが必要。けど、美味しいんだけどね。もうちょっと個性が出ると好き!

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年4月23日

  • 週末呑み助

    週末呑み助

    4.5

    一口目は「アレ?アルコール感も強めでイマイチ?」かと思ったが、二口目から良くなる。吟醸香が強く、口当たりも良く
    キレもある。シュワ感があり、美味しい。1760円?位。

    2022年4月23日

  • m38

    m38

    2022/4/22

    2022年4月22日

  • m38

    m38

    2022/4/4

    2022年4月22日

  • まい

    まい

    作 山田錦2022 純米吟醸

    めちゃくちゃ甘い

    飲んでると、アルコール感出てくる感じかな

    2022年4月20日

  • moon

    moon

    3.5

    正統派な吟醸の美味さ。フルーティーでもあるが、どちらかと言うととても良い渋み系(米らしさを感じると言う方が良いか)。飲み飽きせずにそのままでも美味しく、料理にも合います。

    2022年4月20日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0

    三重県 清水清三郎商店さんの純米吟醸「作」

    久しぶりの作😊楽しみですっ🙌

    兵庫県産 愛山100% 精米55%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    薄っすら華やかな香り。
    チリチリとした酸味、余韻にしっかりとしたビター酸味。
    フレッシュでフルーティな吟醸香。

    旨い(^^)v
    口の中にいっぱい広がる甘味をビターテイストでスッキリ余韻😊
    もっと甘くメローンなイメージでしたが、凄く飲みやすいです。

    ガーリックシュリンプ卵サラダをアテ作りました。
    甘味ボディのお酒とバッチリです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年4月20日