1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 作 (ざく)   ≫  
  5. 74ページ目

作のクチコミ・評価

  • SS

    SS

    3.5

    作なんだけど、ちょっと味にカドがある感じ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年5月14日

  • 890

    890

    4.5

    清涼感のあるフルーティでスウィートな香り。

    充実したガス感。時間と共に薄れながらも消えはせずふんわり残る。泡の感じがすっきりした味わいに感じさせる。華やかな味わい。

    三重出張だったので。作の火入無濾過原酒。
    香り、味わいともに華やかで飲みやすい。
    癖も無くガス感でシュワっとしてる、万人受け度はトップクラス。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年5月13日

  • soe

    soe

    4.0

    彩3.7

    特定名称 純米大吟醸

    2022年5月8日

  • robertpark41

    robertpark41

    4.0

    清水清三郎商店 作 恵乃智 中取り 純米吟醸

    2022年5月8日

  • Funi

    Funi

    4.0

    すっきり爽やか
    程よい酸味が旨味を引き上げてますね♪
    料理の邪魔をせずに飲めるので食中酒にも最高

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年5月7日

  • Kuri

    Kuri

    4.0

    作 純米吟醸 山田錦 2022

    相方さんが購入してきてくれました
    昨年も山田錦のを飲んでいたので嬉しいばかりです

    今年のも開栓して華やかさが感じられました
    口に含んでからの鼻に抜ける感覚が独特です…東北のお酒にはない感じというと正しいのかな?
    さっぱりしていて,それでいて濃厚です
    フルーティーで旨味の王道を突き進んでます
    日を置いて更に旨味を増していき,さらに濃厚さが出てきました
    雑味のなさも際立ち,山田錦のよさを活かしているなあと感じました
    今年も美味しかったです!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年5月7日

  • 清麻呂

    清麻呂

    4.0

    雅乃智 純米吟醸。インパクトのある飲み口、やや強めの酸が濃厚な旨味を際立たせているよう。開栓翌日になるとマイルドさが増してさらに飲みやすくなる。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年5月4日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.5

    ENCOUNTER IWS
    impression 純米原酒 無濾過直汲

    2022年5月3日

  • 梅子

    梅子

    作 恵乃智 純米吟醸 (新ラベル)

    2022年5月1日

  • 佐藤 健一

    佐藤 健一

    4.0

    新酒で毎月リリース第1弾 12月
    お店で毎月微妙に味が変わると言われて、毎月購入する。
    フレッシュ感があり、美味しいけど違いが分からない。。

    2022年4月30日