三重 / 清水清三郎商店
4.18
レビュー数: 2972
作 恵乃智 純米吟醸。文字通りのフルーティーで華やかな香りがユニークに感じられる。飲み心地もマイルド&コクがあり、その上で適度な清涼感も感じられる。肉料理などにも合いそう。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年3月11日
作 純米大吟醸 新酒しぼりたて 20220310
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 原酒
作 恵の智 うーん。洋梨ではないかなぁ、うん日本酒という感じです。
2022年3月10日
作 純吟 神の穂 3月9日は作の日‼︎ と口実つけて冷蔵庫に眠ってた作を開栓♪ 含むと華やかな香り 果実感ある甘味がふわーん そこからすぐに強めの酸味で最後苦味 甘味あるけど甘味時間少ないから口に残らない 相変わらず甘スッキリで美味しい(*´∀`*) 作は何飲んでも安定っすわー 今日は外出したらもう花粉で死にそう(꒪⌓꒪)
2022年3月9日
ピチピチとした舌触りと喉ごし。甘過ぎず、どんどん酒が進む。コスパもよくいい酒です。
酒の種類 無濾過 原酒 発泡
作 純米大吟醸 新酒 2021
2022年3月8日
まろやか〜
火入れで甘すぎず、さっぱりフルーティな味わい。やっぱり生酒が好きなのかなあ…美味しいですよ!
原料米 山田錦
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年3月7日
バランスが良くて、とても上手く出来ているお酒です。自分としては、もうちょいお米の風味が欲しいところ…。贅沢な希望かな。大吟醸なので、そうなるのかな…。
雅乃智 甘くてスッキリ