1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 瀧自慢 (たきじまん)   ≫  
  5. 2ページ目

瀧自慢のクチコミ・評価

  • tam

    tam

    3.5

    瀧自慢 純米大吟醸 亀の尾

    レマコムに入ってました。
    ?? いつ、何処で購入したのか…?
    レマコム在庫、たくさんあるので忘れたのでしょうね。
    ちょっと熟成感があります。辛さも感じます。




    特定名称 純米大吟醸

    原料米 亀の尾

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年12月28日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.4

    瀧自慢 純米にごり 生酒

    上澄みは、酸味強目の甘酸っぱさで、、
    辛口よろしくキリっと
    この時点でもプチッとガスあって
    大波乱、昨年のコが頭をよぎるの
    でも大丈夫、今回はスクリューキャップの四合瓶

    上下逆さにいつもの如く3回、
    その度に開け閉めを繰り返すも、、
    そんな噴かない

    それでもお酒はしっかりしゅわしゅわ
    米のドロっと、
    うまみもどさっと、、
    今年もおいしい🤤

    やはり昨年と比べるとガスはかなり弱いかなと
    コレぐらいでも充分ですが
    仙○雪だる○より好きになりそうな予感
    アル感、全然気にならないからかな

    冷酒 4.4

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年12月26日

  • さだこ

    さだこ

    4.0

    貴醸酒初体験。

    2024年12月19日

  • robertpark41

    robertpark41

    3.5

    瀧自慢 PROUD EXTREME DRY 超辛口特別純米

    2024年11月27日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    瀧自慢純米大吟醸Crystal
    20241123

    特定名称 純米大吟醸

    2024年11月24日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.3

    瀧自慢 純米大吟醸亀の尾

    疲れた疲れた疲れた
    三連休!

    初めて見た瀧自慢の亀の尾。かなりウマイです。甘味と透明感があってイマドキ風と思わせつつ、いろんな味がちょっとする、みたいな。
    流石にハイレベル!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年11月2日

  • りおねる

    りおねる

    3.6

    純米酒 神の穂 秋あがり。

    山形市の居酒屋「ひとさじ」さんにて。

    もっきりなので香りが飛散してしまいよくわからず(´・ω・`)
    味は口当たりのいい旨味が一貫してベースに。そこに酸味→甘味→辛味という順でやってきます。水も美味しいんだ、と感じることができるのが凄い。

    鶏刺しと合いました♪

    特定名称 純米

    原料米 神の穂

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年10月17日

  • ぐらんてぃふぉん

    ぐらんてぃふぉん

    4.0

    瀧自慢 純米吟醸 八反錦50 1.8
    製造 2023年4月 開栓 10月1日

    美し(うまし)国を呑む⑱

    伊賀・名張市のそのまんま瀧自慢酒造さん。
    自慢の瀧は、日本の滝百選、赤目四十八滝、
    その伏流水が仕込水です。

    広島県産八反錦 50%精米
    日本酒度 +4 酸度 1.2 アル分 16度

    てっきり定番酒と思いきや、HPによると
    夏の限定酒の位置付けのようです。
    1年放置後夏も越し、ラベルも秋の佇まい。

    1年半以上の眠りからか、それなりの色付き。
    香りもそれなりに深くドライフルーツですが、
    老ね香は感じず、涼しげに穏やか。

    控えめな梨ブドウの甘味に落ち着いた酸味。
    やがて苦味が覆いつつ、じわーと辛口感。
    賑わう時間を外した滝のような静かな含み。
    のど越し、酒粕の香りがふっと抜け、
    細く続く苦味の余韻が心地よく、杯が進む。

    このお酒、製造まもない時期に飲んだ記憶
    から少し印象が違うような気がします。
    劣化ということではなく、正常な時間経過。
    製造当初は朝日がさす陽のお酒とするなら、
    夕刻の赤目滝のように静かに沈む陰のお酒。

    販売店にて 税込3,630円(の2割引き)

    2024年10月11日

  • 左近将監

    左近将監

    3.9

    瀧自慢純米大吟醸特別限定本生酒
    20240923

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    2024年9月24日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.2

    瀧自慢 神の穂 秋あがり
    すっかり秋酒の時期ですね
    酒屋で色々と眺めてて
    そういえば買った事無いなと
    買って参りました
    結構軽やか目な口当たりで
    重さがあまり感じない印象
    かなり飲みやすい部類に入りますね〜

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年9月6日