1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 瀧自慢 (たきじまん)   ≫  
  5. 5ページ目

瀧自慢のクチコミ・評価

  • モコモコ

    モコモコ

    4.8

    これは凄い‼️
    慎重に金具を緩めましたがポンって
    飛んだので手でガ-ドしました。
    シュワっと噴き上げて来てすかさずグラスに
    入れましたが少し溢れましたわ。
    今まで色々飲みましたが噴き上げたのは初めてです。
    肝心の味はかなり好きな味。
    これで2700円。
    美味しすぎるのでまた今年買いますよ。
    矢島酒店で購入。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年1月28日

  • いーじー

    いーじー

    4.0

    瀧自慢 PROUD EXTREME DRY 超辛口特別純米

    冷酒で。
    香りは控えめ。
    超辛口の通りなかなかのキレ味、喉越しも良し。米の旨みもしっかりあります。
    日本酒中級者から。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2024年1月13日

  • まこっち

    まこっち

    3.0

    さっぱりあっさり。
    苦味あり。

    2024年1月4日

  • すだちうどん

    すだちうどん

    3.5

    瀧自慢の大吟醸、令和5年全国新酒鑑評会金賞受賞酒。冷蔵庫でしっかり冷やして味わいました。控えめなリンゴ調のスッキリ酸味のある吟醸香。微なガス感。程よい酸味とたっぷり感のある甘旨味。ボリューム感のある美味しさ。クセがないし、雑味もない。最後に大吟醸らしい辛さが残る。開栓翌日になると香りも味も甘味マシマシ。これはこれで美味しいかな。楽天市場で購入。4合瓶で3850円。

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年12月31日

  • lochness

    lochness

    4.0

    2023.12備忘

    2023年12月31日

  • 初心者ひで

    初心者ひで

    3.7

    以前飲んだものを記録用として。
    酒米が北海道とは珍しい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟風

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年12月27日

  • いーじー

    いーじー

    4.0

    瀧自慢 純米酒

    常温で。
    香りは控えめ。
    そこそこの重み、口当たりも良くやや辛口。
    余韻はやや長め。
    中級者向け。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年12月21日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.6

    瀧自慢 純米大吟醸匠35

    会議までの空き時間が5分あるので更新。

    ・透明感
    ・柔らかいけど味わいはちゃんと瀧自慢
    ・甘旨とクラシックの融合

    超うまいです!

    #この時期は箱入りの日本酒が多くて処分に困る

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年12月14日

  • たけ

    たけ

    4.0

    瀧自慢 純米大吟醸
    お米は山田錦を使っています。
    純米大吟醸、とっても綺麗な口あたりですが、
    後半は独特な旨味が!
    結構前にも飲みましたけどね😉

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年11月21日

  • たけ

    たけ

    4.0

    今週も酒を大量に買おうと企んでいる😈
    ダメだねぇ〜
    やっぱり酒屋に行っちゃうんですよね😫
    なのでどんどん開栓していかないと😅

    今日の晩酌酒はコレ⬇️
    瀧自慢 JAPAN PROUD 旨辛純米酒
    お米は山田錦を使っています。
    旨辛という事ですが、
    実際のところ旨旨辛ぐらいかな🤔
    旨味の方が強い気がします。
    食事に寄り添う感じでね、
    どんな食事でも合いそうですよ😙

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年11月14日