三重 / 瀧自慢酒造
3.83
レビュー数: 327
美味しい。
2018年8月15日
瀧自慢らしい酒。甘すぎずふくよか。
2018年8月5日
瀧自慢の夏吟醸。夏向けらしく、最初の口当たりは軽いけど、徐々にコクを感じる。こってり好きな人にはちょっと物足りないかも。でも旨い。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2018年8月4日
酒門の会試飲会その7 香りも味わいも純米大吟醸らしい、 フルーティーかつクリアな味わい。
2018年5月14日
軽口にして妙といったところ、辛口好きにはたまらないと思います、また、一瞬の香りが経験にない香りを感じました
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2
2018年5月13日
辛口純米。軽い甘味と強めの酸味の重い熟成感ある伝統的な日本酒風味のアタック。フルーツ感は感じない。重いボディの口当たりからアルコール感ある辛味が広がりパンチのある飲みごたえ。お店の保存状態悪かったのかな~f(^_^;)。
特定名称 純米
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2018年4月18日
香りはやや強め、雄町特有の旨味たっぷり 渋味と辛味の余韻が長め 冷酒より冷やの方が旨味を感じて良いですねー
特定名称 純米吟醸
原料米 雄町
2018年4月12日
リンゴのような含み香があって、飲み口はさっぱりとした辛口で、いつも通りに美味いが、もう少し酸味がある方が好み。
2018年4月7日
瀧自慢 純米吟醸 気になっていた銘柄 しっかりした甘味からさっぱりした旨味 余韻は強目の苦味が引き締める トータルバランスは良いがインパクトに欠けるかな
原料米 麹米 山田錦、掛米 神の穂
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年4月6日
瀧自慢 純米大吟醸 雄町 crystal 岡山県産雄町100% 精米歩合40% 16度 鳥羽の酒乃店もりした限定の純米大吟醸です 岡山県産雄町ってのがプレミアム 控えめな甘み 雄町特有のお米の深みとボリューム感 チーズとかよくあう。
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2018年2月21日