1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 瀧自慢 (たきじまん)   ≫  
  5. 22ページ目

瀧自慢のクチコミ・評価

  • こまつがわ

    こまつがわ

    4.0

    瀧自慢 はやせ。伊勢志摩サミットの食中酒に使われたそうです。爽やかな口当たりでスッと口に入ってきますが、ほどよく酸が効いていて、しっかりと飲み応えがあります。本当に良い食中酒です。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年6月23日

  • AGEHA

    AGEHA

    4.0

    呑みやすく旨味を感じる。伊勢志摩サミット食中酒&乾杯酒採用蔵『瀧自慢』三重県独自の酒米『神の穂』100%で醸された純米酒
    神の穂特有の柔らかく膨らむ優しい味わい(^.^)

    特定名称 純米

    原料米 三重県独自 神の穂

    2019年6月22日

  • くまさん

    くまさん

    3.5

    瀧自慢 辛口一徹 純米 滝水流(はやせ)
    伊勢志摩サミットの食中酒として出されたお酒とのこと。
    キレの良さと旨味が共存している感じです。

    2019年6月8日

  • えなちゃん

    えなちゃん

    3.5

    瀧自慢 滝水流(はやせ)
    山梨の酒屋さんで購入。
    米の旨味もありながらスッキリとした味わい。
    美味しい肴とともに飲みたい。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦20 五百万石80

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年6月4日

  • noda

    noda

    4.5

    備前雄町の純米吟醸。
    お米の旨味が感じられつつもさっぱり飲みやすいい。
    食中酒って、こういうことかと分かった。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年5月28日

  • さだこ

    さだこ

    5.0

    滝水流 無濾過生酒
    年々手に入りにくくなって、今年はもう無理かと思ったところ友人が買っといてくれて何とかありつけた。
    自分にとって究極の食中酒はこれ。
    身体にフィットする。
    まさに百杯飲みたい酒。

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2019年5月20日

  • 稲毛キッド

    稲毛キッド

    4.0

    香りは雄町特有のふわっと華やかなもの。吟醸香も重なっているか。口に含むとやはり雄町のふわっと華やかな香りと旨味がやってきて、それが徐々に酸をまといながらフェードアウトしていく感じ。

    緩やかなフェードアウトなので、重ねて呑んでいると、口の中に段々と米の旨味が重ねられていく感じ。

    雄町特有の香りと旨味が反映されている。そして、オマチストの贔屓はあるが、而今と飛露喜を飲んだ後にこれを飲んでも雑味を感じなかったくらいなので、上品な佇まいだなと思う。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年5月1日

  • リアム

    リアム

    3.5

    開封時大爆発!!!
    噴水のように吹き出し半分がなくなりました(涙)
    まさに滝自慢(笑)

    爆発後でも元気な炭酸が
    後片付けの疲れを癒してくれました。

    2019年4月21日

  • いけてる

    いけてる

    2.5

    瀧自慢 八反錦 精米50%

    少し黄色がかった色。

    香りはあまり感じない。鼻詰まってるからかも。

    飲むと、まずは米の感じが口いっぱいに広がる。

    そして、甘栗のような香りが鼻から抜けていくが、最後はピリッときてキレよく終わります。

    想像では、もっと酸味強くて、フルーティーかと思ってましたが、ちょっと違いました。
    ラベルをよく見たら、2016年製造だそうです。

    味、変わっちゃったのかなぁ。


    ホヤとよく合うかな。っていうか、ホヤってお酒によく合いますよねー。

    ごちそうさまでした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年3月25日

  • neo

    neo

    3.5

    焼鳥に合わせました。
    素敵な食中酒でした(ᵕᴗᵕ)⁾⁾

    2019年2月28日