酒屋八兵衛のクチコミ・評価

  • 醸されたい男

    醸されたい男

    4.0

    雄町 純米大吟醸生原酒
    以前飲んだ田光の雄町もそうだったけどどうやらボク、雄町使用の日本酒が好みなのかも。
    フルーティーだけど甘過ぎず

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒 原酒

    2022年9月5日

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    酒屋八兵衛山廃純米酒
    20220826

    特定名称 純米

    原料米 伊勢錦

    酒の種類 山廃

    2022年9月2日

  • G漢

    G漢

    3.5

    備忘錄

    特定名称 純米

    原料米 伊勢錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年8月27日

  • オキシドール

    オキシドール

    4.0

    八十八夜 純米生酒。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦 伊勢錦

    酒の種類 生酒

    2022年8月20日

  • マーホン

    マーホン

    4.0

    日本酒原価酒蔵にて

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年8月7日

  • さだこ

    さだこ

    3.5

    辛口本醸造

    普通酒。毎日の酒には充分。
    いや、むしろこんなんこそ毎日呑みたくなる。
    やはり刺身に合う。
    いや、いいよコレ。

    2022年8月6日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年7月25日

  • たいき

    たいき

    4.0

    酒屋八兵衛 山廃純米無濾過生原酒

    常温はすごい酸がたって落ち着きなかったけど、燗ですっきり
    山廃の無濾過の生原酒ってこんな感じなんかぁと
    舞美人の同じスペックを購入しているので楽しみ!

    スペック
    原料米:五百万石、山田錦
    精米歩合:60%
    度数:17~18度


    元坂酒蔵㍿(三重県多気郡大台町柳原346-2)
    https://www.gensaka.com/company/

    創業者である「元坂 八兵衛」の名を冠した代表銘柄「酒屋八兵衛」
    多気郡大台町はユネスコエコパークに指定されており、降水量が日本一でも知られる

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年7月19日

  •  アッキー

    アッキー

    3.5

    ラベル逆さなんですよね。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年7月14日

  • 醸されたい男

    醸されたい男

    3.0

    酒屋八兵衞
    山廃純米酒

    山廃ってなんやねん?て知識で購入しました。
    ふくよかな甘味と力強さ、余韻あり

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 山廃

    2022年7月12日