酒屋八兵衛のクチコミ・評価

  • Yoshihiro Suzuki

    Yoshihiro Suzuki

    4.5

    酒屋八兵衛の朔担 


    微炭酸なお酒でフルーティーな香りと味わい
    これもまた美味

    2023年1月28日

  • robertpark41

    robertpark41

    3.5

    元坂酒造 酒屋八兵衛 しぼりたて純米酒

    2022年12月30日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    酒屋八兵衛純米しぼりたて
    20221230

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    2022年12月30日

  • すぎちゃんの冒険

    すぎちゃんの冒険

    3.5

    「若いこだま」
    三重・元坂酒造・酒屋八兵衛・しぼりたて純米酒・五百万石・精米歩合55%/60%・R4BY新酒・生酒・15度・微炭酸
    ▼「グラス一杯の驚きよりも一晩の安らぎ」が酒屋八兵衛のコンセプトなんだそう。日本語としてはやや微妙な感もあるが、よく読むと言いたいことは分かる。とにかく一晩中飲むことが前提なのである(笑)▼華やかな吟醸香を極力控え、じっくり味わえる、長い時間飲める酒が目指すところらしい
    ---
    ▽上立ち香はさほどでも無いのだが、口に含むと熟れた果実香とフレッシュな酸味に包まれる。飲み干すと上質な純米酒らしい雅で香ばしい香りが鼻腔を満たす
    ▽さほど複雑では無いけれど十分な味数で立体感があり、その上で竹を割ったようにすっぱりとした軽快で素直な純米の旨みが楽しめる
    ▽苦味も青春のほろ苦さくらいで隠し味、気取らず粗削りな若々しさ、地方の実直な好青年感、安心感みたいな朴訥な感じが悪くないね

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年12月18日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.0

    酸が素敵

    2022年12月18日

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    酒屋八兵衛十五夜純米酒
    20221010

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    2022年10月12日

  • さだこ

    さだこ

    3.5

    ザ・酒といった感じ。
    どんな食事にも寄り添う。

    2022年10月5日

  • たけ

    たけ

    4.0

    酒屋八兵衛 純米酒
    お米は山田錦と五百万石の組合せです。
    以前、これのしぼりたてを頂きましたね。
    当然ですが味は覚えておりません😌

    なので先入観なく頂くと、
    お米の優しい甘味を感じるお酒です。
    これも食事に寄り添うお酒ですな😙

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年9月29日

  • つまみはカマボコ

    つまみはカマボコ

    4.0

    酒屋八兵衛の十六夜を秋酒コーナーから買ってみました
    口当たりは甘めでスッキリしていながらも、しっかりとしたアルコール感のある後味で飲みやいながらしっかり日本酒を飲んでる感があり良かったです

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年9月27日

  • さくら

    さくら

    3.5

    香控えめ
    後味ピリピリさっぱり 
    食中酒向け
    @サケリスト

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年9月27日