酒屋八兵衛のクチコミ・評価

  • noritama

    noritama

    4.0

    酒屋八兵衛
    雄町 生原酒
    純米大吟醸

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年6月13日

  • w_katsura

    w_katsura

    4.5

    酒屋八兵衛 雄町 純米大吟醸 生原酒
    居酒屋で飲んだ一杯が忘れられず、取扱店を探して購入。含むと、綺麗で上品な甘味から、旨みがたっぷり。こんなに綺麗なのに旨味をしっかり感じるお酒は珍しいかも。「日常に寄り添うお酒を目指しています」とラベルにあるように、精白50%の純大でも華美にならず、食事に合うトーンになっています。生酒のフレッシュさもあり、雄町のボディも感じます。とっても美味しくて、違うバージョンもぜひ飲んでみたいなと思いました。

    2023年5月31日

  • U-king

    U-king

    3.5

    上撰 五十鈴川

    地元に近い元坂酒造さんが醸す五十鈴川。中身は酒屋八兵衛 本醸造か?やや甘めで冷やでも燗でもいける安定の旨さ。お土産で頂きましたが、地元では八兵衛はかなり見掛けるんですが、これは見ないなぁ。お土産屋さん限定なのか?
    美味しく頂きました。

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年5月31日

  • すだちうどん

    すだちうどん

    4.0

    純米生酒。生酒らしい微発泡感のあるフレッシュな飲み口だけども、最初から最後まで強めの酸味が印象的なやや硬い旨口酒。甘味は弱めで苦味がちょっとある。燗酒でもイケるかな。常温で熟成させると旨くなりそう。徳島市の酒ハウスモリモトさんで購入。4合瓶で1500円(税別)。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年5月14日

  • たけ

    たけ

    4.0

    酒屋八兵衛 雄町 純米大吟醸生原酒
    純米大吟醸ですが、派手さも無く妙に穏やか!
    それでも雄町のしっかりとした、
    強い旨味があるんですよね。
    こりゃ、なかなか😋

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年5月12日

  • プラスチック

    プラスチック

    5.0

    雄町らしい旨味を酸で切ってくれる。
    何杯でも飲める。
    杯を重ねる毎にまた違った表情が出てくる。
    素晴らしい出来。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年5月3日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    酒屋八兵衛八十八夜純米生酒
    20230428

    特定名称 純米

    原料米 山田錦/五百万石

    酒の種類 生酒

    2023年5月2日

  • すだちうどん

    すだちうどん

    4.0

    優しい甘味と柔らかな程々の酸味、そして結構しっかりした旨味。飲み干した後は綺麗な酸味が残る。雑味が感じられなくて美味しい。優しく落ち着いた酒。徳島市の酒ハウスモリモトさんで購入。じっくり味わいたいとピンときたので一升瓶で購入。2850円(税別)。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年4月8日

  • たけ

    たけ

    4.5

    酒屋八兵衛 伊勢錦 純米生原酒
    ミディアムテイストながらも、
    お米本来の味が上手く表現されています。
    これはとっても良いお酒、さすがです😙

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年4月6日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.5

    酒屋 八兵衛 純米酒

    すごく頑張って書いたのに、レビュー消えました💦
    さっきの熱量で書けそうもないので、
    あきらめますが、、これだけは。。
    すごくうまい!w
    とくに渋さが上手です

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年3月20日