寒紅梅のクチコミ・評価

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    寒紅梅純米吟醸AKIフクロウ
    20250812

    特定名称 純米吟醸

    2025年8月12日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.1

    旨し酒三重2025 in東京・兜町🍶

    2025年8月1日

  • ひ よ

    ひ よ

    5.0

    【寒紅梅】 ★★★★★ 寒紅梅 純米吟醸 山田錦100% 15度50%
    sake competition gold受賞酒
    注ぐとやや黄味がかった色合い。
    含むと、華やか!酸味!そして甘み!
    濃い甘みがあってカプエチ香が高い。
    余韻短くキレも良くて、また飲める。さすがゴールド。
    タイプ薫花 酸3甘2旨2苦1 https://www.sakenote.com/live_sake_logs/903968 #sakenote #日本酒

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年7月29日

  • yhcm1013

    yhcm1013

    4.6

    寒紅梅
    純米吟醸 NATSU SAKE

    思ったほど重くなく、でもジューシーな味わいでした。
    普通に美味しかったです。

    2025年7月27日

  • dyasu

    dyasu

    4.9

    四合瓶を買って飲んだところ美味しくてあっという間になくなったので一升瓶を追い買い。マスカット系のフルーティーのまま、後味もアルコールの辛さもなくスッキリ消えていく感じ。

    2025年7月27日

  • 惣N郎

    惣N郎

    5.0

    久しぶりの三重の寒紅梅さん。ややミーハー的ですが、酒コン2025ゴールドを連れて帰りました。うーん、たまたまなんですが、ひとつ前の紀土ピンクと同じ紀州酒で山田の磨き50と共通点多いせいもあってか、風味的にまあまあ近い系統。ということでやや感動が薄いものの、甘みは紀土より抑えめで、甘酸バランス的には好みにかなり近いです。黒地に赤文字もカッコよし。精米歩合50% ¥3400(税別)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月26日

  • StanF

    StanF

    4.1

    寒紅梅 純米吟醸 NATSU SAKE
    〜夏らしいフレッシュモダン酒〜
    開栓時はポンと栓が飛び、甘酸っぱい爽やかな香り。
    色はかなり薄めの黄色。
    一口目は甘酸っぱいモダンな生酒っぽい印象。炭酸が口当たりを軽くする。香りはモダンな甘酸っぱい香り。
    後口はさらりと軽く引く。
    全体的に口当たりの軽さが夏っぽいなぁ。アテは無くても楽しめる。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年7月26日

  • たけ

    たけ

    4.0

    寒紅梅 純米吟醸
    お米は山田錦を使っています。
    ベリーの様な旨味がなかなかですね〜
    バランスの良いミディアムな味わいです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月20日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    銀座君嶋屋🍶雄町🌾飲み比べ🍶
    寒紅梅 TORECE 13 (トレセ)

    2025年7月18日

  • str

    str

    4.4

    備忘録として

    寒紅梅 純米吟醸 山田錦

    SAKE COMPETITION 2025 で1位に輝いた酒。

    是非飲んでみたく連れて帰る。

    甘旨ジューシーな中にも骨太酸味あり。
    何かが突出しているわけでは無いけど、非常にバランスが良く、万人受けしそうなお酒。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通

    2025年7月13日