滋賀 / 松瀬酒造
3.95
レビュー数: 465
松の司 生酛 純米
2023年4月9日
cuvée nanica きれい、なんだけど、余韻の渋みの持続の方が印象に残る ややドライで超軽赤ワイン風 え、65%なの⁈ ブラインドでは50%に近い感じだった 日本酒度0の割に辛口かな、と思うのは余韻の渋みのせいなんだろうな @彦酉
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2023年3月30日
松の司Cuvée Nanika 軽そうで効きそうな辛口食中酒 今夜は烏賊と葱の生姜醤油炒めと自家製ナムルとともにいただきました
特定名称 純米
純米大吟醸 うまい!
2023年3月20日
うん、燗酒にしたら美味しいとおもう
酒の種類 生もと
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2
2023年3月17日
松の司
2023年3月13日
松の司 特別純米酒 頂いたお酒 IMADEYA頒布会のやつと 違ってクセが全然無くて スルスルと飲みやすい一本 ありがとうございます ハム競馬のお時間です 重賞の買い目の前に ちょっとしたお知らせを 明日の中京競馬場 第4レース3歳未勝利戦に 友人の出資した馬が デビューを迎えますので 応援をよろしくお願いします 6枠11番ルージュワトル という子です 金鯱賞 馬連Box 2 4 9 11 フィリーズレビュー 馬連Box 7 10 11 12 こんな感じで行きます 来週も忙しい気がする
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2023年3月11日
GUITO!vol.3 IMADEYA頒布会🍶
2023年3月10日
松の司 頒布会のやつ 日本酒って本来こんな感じだよね~って飲み口。 流行に流されねーぞってポリシーで作ってんのかな。 フルーティーではないし、シュワ感が有るわけでもない。 でも上品なマロングラッセのような甘味が有るな。マロングラッセって知らんけど。 転勤決まって鹿児島行くけどあっちでも日本酒有ると良いな。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年3月8日
松の司 Cuvée Nanika 一口目は、すっと入るというよりは濃厚で生酛系のような芯のある旨味を感じました。ですがこの旨味がまろやか爽やかでいいですね。今時の甘味酸味バランスの良かおいしいタイプというよりは、とてもいい甘味であり、旨味は芯がありつつすっとキレ良くスイスイ進んでしまうおいしさです。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2023年3月7日