滋賀 / 松瀬酒造
3.95
レビュー数: 465
松の司 純米大吟醸 雄町 上本町のカウンター割烹にて🎶 赤穂牡蠣のおでんに合わせるお酒で選んでもらいました 松の司は山田錦のもあったけど 雄町がおすすめだそうです 酸味と旨みがしっかりとしてるから牡蠣の濃厚な旨味に負けてない! 美味しいです しらすのブルスケッタの塩味にも合う 赤穂牡蠣のおでんの出汁にご飯入れたいな
2023年1月29日
純米吟醸 あらばしり
2023年1月28日
松の司 純米酒 3.8 やわらかい旨苦。ちょっと甘みも感じます。 1/17 ととや②
特定名称 純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年1月18日
明けましておめでとうございます!さあ、毎年楽しみな、あらばしり。去年は微妙だった今年はどうかな。あ~美味い!期待どうりに林檎、桃もかすかに感じられ、甘味が広がり苦辛酸味がバランスして綺麗に切れます。これこそ松の司あらばしりですよ。2日目は味わいそのままに角が取れて柔らかい印象になりました。 いや~旨かった。期待してた松の司でした。
2023年1月12日
丸く少し酸味なイメージ🍶 お薦め熱燗🍶でしたが私は冷えでも大丈夫👌 トンロース天沢山来てびっくりw ゆっくり🍶と頂きます😁
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2023年1月11日
松の司 純米大吟醸 アゾラ 完全無農薬米を使用してのオーガニック日本酒。 終始、非常に優しいという印象。 香り、味、余韻、全て優しめの複雑さが良い感じです。 料理によって色んな顔をするので、食中酒としてオススメします!
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2022年12月31日
色はほんのり黄色、香りは三ツ矢サイダーのような爽やかな香り。 口に含むと甘みと旨味が強く感じられる。後味はさっぱりしてると思ったが旨味の余韻も残っていい感じです。
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
松の司 純米酒2021BY al.15% 精米65% 日本酒度ー3 酸度1.4 常温から頂きました。 やや重い感じで、舌に甘みがのってくる味わいでした。 お燗すると、かなり味がふくらみ乳酸系の旨味が出てきました。 お米感100%の純米酒です! たいへん美味しいです。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年12月21日
備忘錄
2022年12月16日
お久しぶり2年目です。 今年のにごりはあっさり気味かな。 ビリピリ感あり軽めで美味しい。 2合でやめておこうと思ったけど 無理でした。 すでに多くの予約が入っているようです。 石山のよしので購入。
2022年11月23日