滋賀 / 松瀬酒造
3.90
レビュー数: 453
2025 0130 ☆☆☆☆ 松の司(まつのつかさ) 純米吟醸 アゾラ(水草) AZOLLA 斗瓶囲い 2011 限定 172本 滋賀県山田錦100% 精米歩合50% アルコール 17度~18度 日本酒度+4 酸度1.4 杜氏 石田 敬三 松瀬酒造(まつせ) 滋賀県 竜王町(りゅうおうちょう)
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
2025年1月31日
松の司生酛純米酒 20250112
特定名称 純米
酒の種類 生もと
2025年1月15日
銀座君嶋屋🍶新酒純米吟醸飲み比べ🍶
2025年1月14日
松の司 純米大吟醸 竜王山田錦 駕輿丁 このお酒、土壌違いで4種類あったと思います。 その内の一つを頂きました。 フルーティかつ瑞々しさもあって、 とっても綺麗な味☺️ 恐らく自分は4種類飲んでも違いがわからないとは 思いますが😅
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
軽快なのみ口で美味い 2024年12月
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2024年12月26日
松の司 生酛純米酒 甘くなく辛くない、甘味・辛味がフラットで面白い。味噌や醤油との相性抜群。温度を上げて呑んだ方がよろしいかと。 美味しく頂きました。
酒の種類 古酒 生もと
2024年12月21日
渋谷の宮下公園イベント、SAKE PARK4杯目にて。 松の司 生酛純米酒 すっきりして爽やか感があった後、じんわり米の味が広がる感じ。 生酛造りと聞くと、手をかけて、皆で作って大事にされてるイメージが広がります(*^^*)
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1
2024年12月12日
松の司 純米酒 お米は山田錦を使っています。 味わいはやや濃醇な旨味ですが、 サイダーの様な味わいにも! 三ツ矢サイダーが出しているクラシック サイダーの様な印象でした。 このお酒はお燗もおすすめらしいけど、 お燗にしたら、一体どんな味に なるんでしょうね🤭
2024年12月5日
松の司 R5BY 純米大吟醸 愛山 うっすーい梨の香りからの吟醸香 酸旨苦、フルーツの様な酸味からキレていきます。 お寿司で頂きたい! 今日のアテはカツ丼の天盛りでした😂
2024年11月30日
松の司 生酛純米酒 香り 控えめ? 味わい ミネラル 米のコク ラクティックな酸味 フレーバーはお米 感想 お米の甘味とコク 乳酸系の酸味 ミネラルな水質 バランス良し
2024年11月16日