松の司のクチコミ・評価

  • nao

    nao

    松の司 みずき 純吟 税込1936円

    含むとバナナ香
    旨味と香りは軽快で控えめでアル感
    後半もアル感で辛口な余韻

    水っぽいお酒を目指したみずきさん
    アル度数は13度でペラ感
    水なお酒も好きですが、ちょっと好みでは…
    頂き物のお酒ですが、低アル辛口酒は難しい

    2024年9月4日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.0

    松の司 純米大吟醸 愛山50%
    控えめな華やかさが上立ち、含むと滑らかな舌触りで上品な甘からコメ旨に移行、終盤にわずかな辛苦を伴いキレてゆく。愛山酒の中ではシャープでエッジのきいた印象。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年8月24日

  • みすず

    みすず

    4.1

    松の司 アルティマス

    米の香りがすっごく濃かった‥
    味はすっきりしてました
    わたしの好きな華やかな感じはあまりなかった‥ように感じた

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年7月13日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    VINOS YAMAZAKI🍷🍾 ~今飲みたい、日本酒飲み比べ〜選べる3種セット🍶

    2024年6月2日

  • ひ よ

    ひ よ

    5.0

    【松の司】★★★★★ 松の司 生酛純米 生原酒 2023R5BY
    65% 16度 日本酒度-5 酸度1.6 酵母無添加(蔵付き酵母)

    含むとクリアな口当たりでお米感ある糖蜜様な甘味と生酛らしい奥行きのある旨味があり。生のためモタッとしてトロッとした舌触りで原酒の力強さもある。ほのかに苦みもあって飲みごたえあり。日本酒度-5.0は甘口、日本酒度1.6は酸を強く感じ辛い、芳醇と言われる値。
    こういうの好き。
    タイプ旨甘 甘3旨3酸1苦1 #sakenote

    日本酒度表
    +6.0以上 大辛口
    +3.5~+5.9辛口
    +1.5~+3.4やや辛口
    -1.4~+1.4★普通★
    -1.5~-3.4やや甘口
    -3.5~-5.9甘口
    -6.0以上 大甘口

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2024年5月14日

  • いーじー

    いーじー

    4.4

    松の司 純米酒

    ひとつ前の投稿同様、一昨日に博多駅で開催していた九州酒蔵びらきで購入。雨がそこまで強く降らなくてよかったです。

    常温で。
    お米のふくよかな香り。
    やや芳醇な米の旨みが口中に広がります。そこまで重たくなく、どちらかというと辛口。余韻はやや長め。
    食中酒として最適です。
    日本酒中級者から。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年5月14日

  • ken

    ken

    3.8

    松の司 生酛純米酒

    当方の居住地域ではあまり見かけない酒。
    物珍しさで試してみました。

    香りは控えめ、口に含むと、甘い辛いとか、
    旨味とかではなく、酸味が強め。
    喉を通ったあとも酸味が残り、
    結果、この酒の感想は、酸味です。

    普段飲んでる酒とは違うけど
    飲み進めていくとだんだん慣れてきます。
    こういう他所の酒を飲むのもいいですよね。

    特定名称 純米

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年5月6日

  • 黒子

    黒子

    4.0

    優しいふわっとした味わい。悪く言えばボヤッとしていますが、辛味や臭みは控えめで飲みやすいです。300ml 580円+税

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年4月27日

  • のみすけ

    のみすけ

    4.3

    松の司  キュヴェ・ナニカ いまでや頒布会GUITO vol.3
    2023年2月製造

    上立ち香はスッキリした白ぶどうの酸味。
    若干アルコールのツンとした感じ。

    含むとかなりサラッとした飲み口。
    甘さは軽めで苦味が強い。
    白ぶどうのような酸味もしっかり出ている。
    食事に合わせるとすいすい飲んでしまう。

    甘い酒に疲れたときに欲しくなる味わい。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年4月4日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    【松の司 生酛純米】
    炊き立てのご飯みたいな香り。
    心地よい酸味、しっかり目の旨味、メロンの甘味というのだろうか?ジューシーな甘さ。フレッシュ。嫌な感じは一切ない。クラシックよりモダンリッチ確定。
    これはうまい。後味すっきり。柑橘系の酸味と桃のような甘さ。米の旨味。きめ細かい酸によるキレが良い。深い旨味
    と同調している。フレッシュ感もある。
    常温で肉に合わせる。

    2024年3月18日