1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 滋賀の日本酒   ≫  
  4. 不老泉 (ふろうせん)   ≫  
  5. 45ページ目

不老泉のクチコミ・評価

  • 甘菓子

    甘菓子

    4.5

    山廃純米吟醸
    カァーッとくるアルコール感とその後にやってくる強い旨味がクセになるので、グイグイいける酔っ払うお酒でした。とても美味しかったです。

    2019年12月27日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    3.5

    不老泉 山廃純米吟醸
    とんでもないお酒を買ってしまった
    滋賀と言えば甘口のお酒が多いですけど
    このお酒はかなりしっかりとした味

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2019年12月5日

  • 飲めて2合

    飲めて2合

    4.0

    山廃純米吟醸 玉栄 木桶仕込み ひやおろし
    ぬる燗は、まろやかな甘さとコクがあり、美味かった。
    花冷えで飲むと旨味を感じなかった。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 玉栄

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年11月24日

  • ぱんじゅう

    ぱんじゅう

    4.0

    きれいな山廃だけど、山田錦の旨味がちょっと感じられないかなぁ!

    2019年11月5日

  • さっかりん

    さっかりん

    3.5

    不老泉買いに行ったら、ゆるいラベルに惹かれてこれを購入。
    アルコール臭少し強く、やや熟成させたような黄色味。
    口に含むと熟成感のあるアミノ酸の味が、ピリピリした辛味を伴って舌の奥を刺激する。
    膨よかなコクと、丸みを帯びた落ち着いた風味もあり、満足度高し。
    酒のアテは冷奴。でも湯豆腐の方が絶対に合うと思う。

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2019年11月2日

  • たびすずめ

    たびすずめ

    4.5

    昨日、
    実家の近くの酒屋さんにて購入。

    灯台もと暗しとは、
    こういう事を言うのだ(^-^)/

    一番飲みたかった、ひやおろし。
    調べてお店を伺わせていただいた。
    超こだわりを感じ。
    店番のお母さんの、確かな情報量。
    だけど、やわらかな空気が心地よい。

    ここは、通っちゃいそうだw


    少し、木桶とセメダインの香り。

    すっと、入り込んでくる。

    濃厚な旨味が酸味を伴って
    広がる。
    なのに、さっぱり感じる。

    これは、凄いお酒だ。
    まいったなぁ。
    ホントにまいっちゃう。


    いつか。
    5.0は、
    泣けるくらい美味しかったらつけたい。
    希望の為の満点だと思っています。


    4.8くらいの気持ちの美味しさ。
    困っちゃうくらいに美味しいです。


    不老泉 山廃仕込
    純米吟醸 木桶仕込
    玉栄 ひやおろし
    (4合瓶 税込1,670)

    今日は楽しみにしていたんだ。
    丹波に黒枝豆を買いに行ってきたよ。

    昨日から売り出されているのですが、
    2週間ほどの短い期間のみの、
    旬のものなのです。

    だから。
    買いに行くのが楽しみなんだ。

    いきなり黒枝豆渋滞してるし(^^ゞ

    1時間以上並んで、ゲット♪
    さっそく茹でる。

    やっぱり、美味しいわ(^-^)v
    食べる手が止まらなくなるw


    深まっていく
    秋を嬉しく思う。

    秋は楽し過ぎるから。
    時を止めて欲しくなるのです。

    2019年10月6日

  • たびすずめ

    たびすずめ

    4.5

    キター.゚+.(・∀・)゚+.゚

    冷蔵庫、さっき着いて\(^_^)/
    玄関まで配達の方が運んでくれて、
    旦那さん夜勤だから、そのままw
    重くて動かせられないw

    とりあえず乾杯しようかな(^_-)

    大事にしまっていた、
    心の恋人!不老泉♪

    開けちゃいます★

    超美味しいです。
    間違いないです。

    不老泉 山廃純米吟醸原酒 中汲み


    日本酒、
    趣味にできて良かったです。
    楽しいです。
    ブログのみなさん、ありがとう♪

    冷蔵庫のアドバイス頂いた、
    黄色いアヒルさんに感謝!

    2019年9月26日

  • たけ

    たけ

    3.0

    不老泉の山廃純米吟醸、木桶仕込です。
    自分の苦手なタイプをあえて選択。
    飲んでみましたが、やっぱりクセが
    強くて好みとは異なりますね。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2019年9月26日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.0

    折角なのでこちらも開栓。久々の不老泉◎
    山廃、ムロゲン、滋賀渡船と酒呑みにとってはたまらないパワーワードが並びます(’-’*)♪
    旨味全開!乳酸ニュアンスの酸味。渡船の切れ。
    染みますね~これは旨い☆

    2019年9月15日

  • たけ

    たけ

    3.0

    不老泉の山廃純米酒、火入れです。
    好みとは異なるけど、燗にすると
    旨味がより一層、引き出るような
    気がします。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年8月31日