三連星のクチコミ・評価

  • たいき

    たいき

    4.0

    三連星 純米酒 火入 ひやおろし 限定

    落ち着きつつも酸味をほどよく感じる
    燗付けしてみたい

    スペック
    原料米:滋賀県産吟吹雪
    精米歩合:60%

    美富久酒造㍿(滋賀県甲賀市水口町西林口3-2)
    https://mifuku.co.jp/

    創業対象6年
    甲賀10蔵で湖の国ではあるが、忍者の国のイメージが
    鈴鹿峠と野洲川により、米作りに適した風土に

    戦時中は多くの酒蔵が酒造を中止していた中、本蔵は兵隊向けの祝い酒を醸し続けていたことで、戦後もスムーズに酒造りを再開。

    昇天(親元藤居本家の銘柄)→美冨久へ
    昭和50年代には県内で最も醸造量が多い時期もあった。滋賀県全体のピークは昭和52年。
    創業当時に流行っていた山廃造りを基本としつつ、現代の嗜好に合った酒質を求めて速醸も行う。昭和48年から剣菱に桶売りも行っており、山廃づくりは剣菱流の流れをもつ。現在は行っていない。

    北島酒造は戦時中酒造を中止→復活するときに御代栄というブランドを譲渡する。
    昇天は親元より譲り受けており、美冨久は社名として扱う方向だったという背景もある。

    古い酒蔵No5は
    1. 須藤本家(茨城県笠間市)永治元年(1141年)創業
    2. 飛良泉本舗(秋田県にかほ市)長亭元年(1487年)創業
    3. 剣菱酒造(兵庫県神戸市東灘区)永正2年(1505年)創業
    4. 山路酒造(滋賀県木ノ本町)天文元年(1532年)創業
    5. 吉乃川酒造(新潟県長岡市)天文17年(1548年)創業
    https://allabout.co.jp/gm/gc/225336/#6
    速醸の三連星は黒(吟吹雪60%精米の純米酒)・白(渡船6号55%精米の純米吟醸)・赤(山田錦50%精米純米大吟醸)
    胴ラベルにもこだわりがあり、純米吟醸の「三連」は非常に見にくいが触ると文字の凸面が感じられる。純米酒は「三連」の部分が温度帯で10℃以上を境に青~白に変化する。


    滋賀県農業試験場が開発した酒造好適米
    1984年、心白発現率の高い山田錦を母に、大粒で栽培しやすい玉栄を父にしてかけ合わせたもの
    心白を吹雪が舞っている様に似ており、吟醸酒向けという意味が込められている。
    中生の品種で脱粒しにくく多収である一方、千重粒は26.1gと玉栄に劣るものの玉田錦と同等である。心白発現率は高いが精白によって砕けやすいものの、40%精米くらいまでは可能である。
    耐倒伏性は中、穂発芽性はやや易、いもち病圃場抵抗性は中である。
    滋賀県では山田錦の熟期が遅く長棹による倒伏が起きやすく、その点を改善するために開発が行われた。https://www.naro.affrc.go.jp/org/warc/research_results/h10/sakumotu/cgk98010.html

    1989年、収量s県番号「大育酒685」を付す
    1990年、奨励品種決定調査に供試
    1991年、地方番号「滋系酒56号」を付して特性を調査
    1998年、吟吹雪と命名
    1999年、3/17に品種登録

    子品種は出羽の里
    出羽燦々を花粉親、吟吹雪を種子親として交配し2004年に山形県で育成された。
    美山錦、出羽燦々が幅を占める山形県の醸造用米に多様性を付すこと、耐冷性品種を育成することを目指して開発された。
    登熟期は中生の晩、耐倒伏性は中、耐冷性は極強。千重粒は25.9gろ大粒で心白発現率も高いが、心白が大きいため高精米には向かない。

    孫品種は雪女神
    蔵の華を花粉親、出羽の里を種子親として2015年に山形県で育成された酒米
    山形や純粋な大吟醸酒をイメージした「雪」に、女性にも愛される酒になるようにとの願いが込められた「女神」から命名された。
    登熟期は中生、短稈で耐倒伏性強い。心白発現率は高く心白が小さいため50%以上の精米が可能になっており、タンパク質含有量も小さく大吟醸酒に向く。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年9月11日

  • たけ

    たけ

    4.0

    三連星 15周年記念特別酒 純米吟醸 5年熟成
    お米は渡船6号を使っています。

    私もコレ飲みました🤣
    先ずはラベルがカッコイイ❣️

    通常の三連星よりも熟成された分、
    奥行きと深みを感じます。
    それでも少し甘味があって飲み易い。

    そろそろ仕事だから朝一のレビューはこの辺で!
    今日の晩酌はどうしようかな?🤭

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年8月22日

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    5.0

    ラベルが光るとかあるヤツかなぁ🤔
    光に当てて暗いところに行っても光らん❗️
    でも光加減でグラデーションでキラキラ✨

    三連星 平成二十九酒造年度産熟成酒 純米吟醸 滋賀渡船六号 加水火入れ
    三連星15年スペシャルエディション

    2007年、三連星大地に立つ。
    美冨久の新しいカタチ(ニュータイプ)として覚醒し、早15年。
    今、混迷の日本酒に熟成の衝撃が駆け抜ける。
    そして今、善意をもって次の20年に想いを馳せていかねばならない。
    私たちの中に眠る可能性という名の日本酒を信じて………

    スゲ〜のニャンコ先生からいただきました❗️
    hayaさんとのコラボです。
    レビューの中で初心者向けの熟成酒とおっしゃってましたね❣️
    楽しみです♪

    冷たい
    瓶鼻おとなしめのショートケーキ🍰
    色は意外と透明に近い。
    含み反則‼️
    想像した『ナッツ、カラメル、チョコ、ビター』感が無い😮
    和三盆が口の中に『パッと』広がる。
    喉で辛切れ❗️
    あーうんまいなぁ〜🤤

    らぶ❤️
    大人の不二家ミルキー。
    大人の森永マミー。
    ドライで甘くてスッとキレる。

    KAN
    酸が『ぷわーっ』と広がる。
    甘味も『ぷわーっ』と広がる。
    ラストで〆る辛味もステキ❤️

    単体でスルスル行けちゃうけど、アテを呼び込む危ないヤツ‼️
    炊き込みご飯が止まらなーい🤣笑笑

    使用米 滋賀渡船六号100%
    精米歩合 55%
    日本酒度+5
    酸度 1.4
    アルコール度数 16度

    一日経ち温度が冷やだと『カラメル』感が出て来たねー♪☺️
    熟成味❤️
    hayaさんのおっしゃる通りだったわー❣️
    しかしながら濃い〜っすねー❣️
    加水してなかったら…
    原酒呑んでみたいな〜❤️
    美味しく頂きました♪
    ありがとうございました😊😭

    特定名称 純米吟醸

    原料米 滋賀渡船六号

    酒の種類 古酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年8月18日

  • ちょいあー

    ちょいあー

    3.5

    三連星 純米直汲み2022 限定品無濾過生原酒
    ピリッとした酸味がアクセントになっておいしい。
    裏ラベルにギレン風のコメント。

    特定名称 純米

    原料米 吟吹雪

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年8月12日

  • haya

    haya

    4.0

    三連星15周年記念酒 平成29酒造年度産熟成酒です。

    にゃんこ先生から頂いた滋賀のお酒📦️🎶
    キラキラの🌟ラベルがめっちゃカッコいい❗😲

    ・熟成された香り
    ・円やかな口当たり
    ・生ぬるい甘味がゆるゆる拡がる
    ・ピリッと刺激も
    ・熟成酒キタ!

    5年もの期間を丁寧に過ごし、お口に合うように加水火入れで整ってるように思います😌✨
    初心者用の熟成酒といった感じ👍️

    単体では飲み疲れそうなので、しっかり味のあるお料理と👨‍🍳

    『焼き肉のっけめし』で❗
    永谷園すし太郎のパッケージ裏面レシピを参考に作ってみました🎶
    焼き肉の味付けは、甜麺醤などなど手持ちの調味料で🧂

    ガッツリお肉に、酢飯が合う!
    マヨの酸味も絡み合ってアクセントに⤴️

    このお料理と一緒に味わうと、熟成酒といえども見事にお酒が溶け込んだ🍶✨
    熟成酒で美味しーいって感じたのは、初めてかも🤩

    にゃんこ先生、貴重な機会をありがとうございます✨🎶
    そして、まだアナザーが控えてる😁🎶
    ワクワクじゃけん⤴️⤴️

    #hayaの日

    酒の種類 古酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年8月8日

  • daaiso

    daaiso

    4.5

    三連星ブランド15周年記念限定酒
    熟成酒のコクはあるのに飲みやすい。何よりプレミアがついていないお手軽価格なので保管用にもう一本買おうかな。
    まだまだ成長しそうな予感。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 渡舟

    酒の種類 古酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年8月7日

  • EMANON

    EMANON

    3.5

    いかにも生酒というフレッシュな香りに、酸味が立ったふくよかな味わい。
    「旨い」ではなく、「美味しい」という印象。五感で感じるバランスというより、味覚そのものがというか。。。説明が難しいけど。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年7月28日

  • ギャンディー

    ギャンディー

    4.0

    三連星 純米酒 吟吹雪

    酒屋の若旦那に「最近美味かったやつ教えて」と聞いて出てきたおすすめがこの一本。吟吹雪という聞き慣れない酒米。ここの蔵と同じ滋賀県発祥とのこと。
    フレッシュな旨みとキレがいい。うまい。個人的に純米酒の完成度が高いところは期待値高いので、他のも飲んでみたい。単体でも食中でも良。

    特定名称 純米

    原料米 その他

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2022年6月5日

  • masatosake

    masatosake

    4.0

    三連星 生詰原酒 純米 吟吹雪
    滋賀県産吟吹雪100% 精米60% アルコール17% 
    裏ラベルより…最新兵器「ブレードヒーター」を導入し生のフレッシュさを保持しつつ安定した酒質とキレのある辛口を実現させたとあります。言葉の意味はよくわからんがとにかく凄い自信だ!ですね。
    華やかな上立香がしっかり香り、口当たりはガツンとフレッシュさがありジューシーなグレープの様な甘さが強め、味わいもしっかり濃いめで芳醇です。軽く苦味あり辛口よりかな #note77

    2022年5月23日

  • すぎちゃんの冒険

    すぎちゃんの冒険

    3.5

    「生酛アトモス」
    滋賀・美冨久酒造・三連星・二黒土星・純米酒・山田錦・精米歩合60%・生酛・生酒・16度・微炭酸
    ▼『三連星』の由来は〔純米大吟醸/純米吟醸/純米酒〕 〔定番/特別限定/季節のお酒〕 〔滋賀米且つ 赤=滋賀渡船6号/白=山田錦/黒=吟吹雪〕という黄金の三択の組み合わせだと ▼最近はその他に番外編〔12月/2月/4月〕もあるようで、これはそれに該当らしい。純米で山田錦で番外編で初生酛。もはやなんでもありになってる気もするが(笑)
    ---
    ▽香りはフルーティ系ではなく穏やかな芳香。ただ飲み干す時に不思議なフルーツ感、と言うか柑橘系の皮がある(笑)
    ▽美味い・旨い・上手い。コクがあって濃厚なのだけど軽やかで健やかにキレる。生酛由来の酸味はスタンドプレーせずに背後からオーケストラのような厚い旨味を奏でる。ヨーグルト感とフルーツ感、前後左右に膨らむサラウンド感は、上下への膨らみも感じさせてATMOS準拠認定※
    ▽全体ボリュームの一体感、中音の強さもあってカルビ焼肉とも対等に戦う力強さも確認済(笑)

    ※Dolby Atmos®

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年5月20日