玉乃光のクチコミ・評価

  • str

    str

    3.8

    備忘録として

    玉乃光 純米吟醸 なまざけ

    杯に注ぐと薄ら黄金色。少し嫌な予感が過ぎるが、息子が父の日のプレゼントでくれたため文句は言えず、とりあえず飲んで見たのだが、熟成香を感じつつも、そんなに嫌な感じはせず。
    香りは熟成香、甘さは貴醸酒に近いような甘さ。しっかり目の酸味。最後少し渋い。
    全体的なバランスはいいものの、やはり熟成感はあまり好みではなく。
    けど、息子よ。美味しいお酒をありがとう🍶´-

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年6月17日

  • 滝澤雅幸

    滝澤雅幸

    5.0

    後輩たちから退職祝いでいただいたお酒。文字通り胸が熱くなる。穏やかな香り、じんわりと立ち上がるアルコールの想い。いつまでもいつまでも、呑めてしまうお酒。夢なら覚めないで。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 その他

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年6月17日

  • マイル丼

    マイル丼

    3.5

    涼しそげな夏酒らしいラベル。濃醇な旨味。やわらかい口当たりとキレが気持ち良い心地良さ。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年6月15日

  • スンモ

    スンモ

    4.3

    玉乃光 純米吟醸 みぞれ酒
    色んな温度で楽しめる日本酒ですが、このシャリシャリ感は、なかなか味わえません!
    最初は、少し水っぽいかな?と思いきや、溶けるにつれ、
    しっかり旨口のお酒に変化!
    暑くなるこれから、キャンプなんかに持っていって飲みたいですね🍶

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年6月10日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    3.5

    2024 20本目

    2024年5月14日

  • naaa

    naaa

    2.9

    四合瓶1,078(税込)玉乃光の特徴である食中酒へのこだわりが感じられる、肴を邪魔しない味わい。暑い気温になってきたので冷やして飲みましたが、焼き魚、筍、酢の物という和の夕食にぴったりでした。値段もずいぶん安いように感じました。ありがたい。

    2024年4月29日

  • たけ

    たけ

    3.5

    玉乃光 有機 純米吟醸 GREEN 雄町
    有機農法の雄町という事で気になりますね。
    雄町らしく強さもあるんですけど、
    このお酒もやや物足りない😔

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年4月26日

  • sho_家のみ

    sho_家のみ

    4.0

    純米吟醸

    優しい味。燗にして美味しい。

    [香り]   餅、カラメル
    [味わい]  旨味、酸味
    [購入価格] 1100円

    2024年4月19日

  • G漢

    G漢

    3.6

    備忘錄

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 古酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年3月20日

  • sincos

    sincos

    4.5

    玉乃光 純米大吟醸 酒鵬
    いただきもの
    初めて飲んだけど、水のようにスイスイ行ってしまった。
    ほのかに甘味があって美味しかった。

    2024年3月20日