まんさくの花のクチコミ・評価

  • spacerkn

    spacerkn

    4.5

    近所の酒屋さんで購入!良いのが入ってるでーとの事でなすがままお持ち帰り❤️ピリピリって超微炭酸のあと、ふくよかな甘みと酸味、お後旨み辛味苦味と全ての味覚を刺激しやるあぁ幸せ、しかもフレッシュ感残しつつでうんまーい!!が2日後は嘘のように全体が落ち着いて大人感満載、旨いんだけど大吟醸みたくスムーズな飲み口に変化し、なんでー?!いや良化したんだと思うがワシあの夜が忘れられんという。アミノ酸度って数値あるんね、へー。2023.06飲

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年6月17日

  • sagi

    sagi

    4.5

    まんさくの花 微炭酸の美味しい日本酒

    なんか変な新商品あった(⁠・⁠∀⁠・⁠)w
    秋田の新ブランド飯米「サキホコレ」のお酒

    サクッと開栓

    予想外のほんのりフルーティ香
    ちょい甘ピリピリシュワシュワ
    からの旨辛苦味

    微炭酸と言うてるわりに、結構シュワシュワ

    飯米らしい、ふくよかな旨苦余韻もいい感じ

    サキホコレって、こんなにうまい酒できるのか意外


    裏書に炭酸抜けたら冷凍してシャーベットのオススメしてたから、少し凍らせてみたー

    お!コレはコレで良き
    暑い日に冷え冷え爽快デザート酒としてもイケる


    もっとキワモノ想定してたが、まさかの美味しさ

    色んな楽しみ方できて、おもしろい&うまし(⁠・⁠∀⁠・⁠)

    2023年6月16日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    本郷河内屋🍶

    2023年6月16日

  • カノン

    カノン

    4.0

    巡米70 愛山。
    旨味と渋みがちょうどいい、少し酸味もあり、最後は少し後味を残す。
    まんさくの花にしては少し軽さあり。

    2023年6月12日

  • かきのタネ

    かきのタネ

    4.5

    まんさくの花 超限定 ¥2030
    華やかな香りブワッと広がり刺さります。
    辛口だが、品の良い甘さが良いですね。
    純大で、2000円は、かなりのお買い得。
    旨し!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年6月12日

  • Kiyotaka  Hata

    Kiyotaka Hata

    4.0

    まんさくの花の山田錦70。精米歩合70%、アルコール分16度。温泉に行く途中に地酒専門店で購入。精米歩合70%とは思えない雑味の少ないちょっと甘い酒。

    2023年6月11日

  • CAP

    CAP

    2.5

    純米一度火入れ原酒
    アルコール度数 16度
    精米歩合 70%
    日本酒度 ー
    酸度 ー
    アミノ酸 ー
    四合瓶 1,540円

    出荷月によって酒米が変わる、日の丸醸造の特別限定品 巡米シリーズの5月のお酒。

    先日お店で飲んだまんさくの花がジューシーでおいしくて、そしたら酒屋さんで見かけたのでコレかな? (価格帯からいって)たぶん違うかな?と思いつつ購入。


    飲んでみると、、やっぱり違った😭
    水のように軽くすっきりした飲み口で、水のようと思いきや、カっと喉にくるアルコール感。
    開栓して5日目くらいでは、お米の香りがわずかに強くなって酸味と苦味も若干でてきて水感はなくなったけれども、自分向きのお酒ではなかった💦


    やっぱりおいしいと思ったらラベルを撮っとかないとダメだ、ということを学んだのでした。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年6月9日

  • マロンアサカ

    マロンアサカ

    4.0

    可愛いラベルに惹かれて。
    優しい香り、まんさくの花らしいきれいな甘旨。

    日が経つと味が深くなって尚良し。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年6月7日

  • sagi

    sagi

    3.5

    まんさくの花 Summer Snowman 純米吟醸



    毎年夏に見る雪だるま⛄
    何年も前に飲んだ事あるけど、買ったの初

    もうどんな味だったか忘れた


    まぁ飲も

    うん、普通にうまい(⁠・⁠∀⁠・⁠)

    フルーティで低温熟成らしい円やかさ

    秋田酒らしい濃いめの甘旨


    良くも悪しくもまんさくの花って感じですw





    秋田市某スーパーにて、、

    何かスーパーに飛露喜売ってるw
    純吟720ml 5,000円⤴️!(⁠・⁠∀⁠・⁠)詐欺だなw
    隣には鍋島までww

    クソ田舎スーパー大丈夫か??(⁠・⁠∀⁠・⁠)笑


    毎日一人(⁠・⁠∀⁠・⁠)あきたふぇすてぃばる

    2023年5月23日

  • マロンアサカ

    マロンアサカ

    5.0

    超限定。
    季節限定の中でも人気が高いんですって。

    あー、美味しいこれ。
    フルーツのような蜜のような優しい甘さ。
    けど旨味もあって甘過ぎない。少し辛くてキレもあるから止まらなくなる。
    年2回の発売らしいけど、これは見つけたらまた買いたい。
    あっという間に飲みきってしまいそうだけど、寝かせた変化も楽しみたい。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年5月21日