澤屋まつもとのクチコミ・評価

  • satraksake

    satraksake

    4.0

    JALのラウンジで少し前に頂きました。
    澤屋まつもとの守破離ID1502

    田んぼごとに分けて仕込まれているお酒。
    はせがわ酒店限定です。

    ラウンジでも、とてもさっぱりと美味しく、
    色々なお料理にも合いました。
    ラウンジなら、やはりお寿司との相性が
    良かったですよ。

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年7月21日

  • たけ

    たけ

    4.0

    澤屋まつもとの君嶋屋情熱シリーズ。
    こちらも大治郎同様にPB商品ですね。
    お米は山田錦を使っています。
    澤屋まつもとらしく微発泡のガスがそそりますね。
    味わいは甘みから始まって〆はドライでシャープ。
    いかにも澤屋まつもとらしい味わいでした。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年7月19日

  • おたぬき

    おたぬき

    4.5

    きました。
    前から好きだったサワヤマツモトさんの酒。
    今回も裏切らない。コンジョウ言うだけあって黒いヤツより強い気がする

    2020年7月18日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.0

    澤屋まつもと 守破離 混醸ナイス
    東条産愛山39%、富山県産五百万石37%、東条産山田錦23%というこだわり産地の3種を同一タンクで醸造したスペシャル応援酒第2弾。第1弾との違いはいかに?
    パンチとは、愛山・山田錦が共通で、パンチには雄町、こちらは五百万石という組み合わせなので、こちらの方がすっきりした味わいのはずだが、明らかにパンチとは別の酒ながら、それほどの違いは感じられず。ただ上立香はまったく違い、こちらは非常に華やか。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年7月18日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.0

    澤屋まつもと 守破離 混醸パンチ
    赤磐産雄町39%・東条産愛山37%、東条産山田錦23%というこだわり産地の3種を同一タンクで醸造したスペシャル応援酒。この3種混合で果たしてどんなバランスになるのか、愛山は山田錦・雄町系列なので愛称は悪くないはずだが、、、
    ナイスとは、愛山・山田錦が共通で、ナイスには五百万石、こちらは雄町という組み合わせなので、こちらの方がどっしりした味わいのはずだが、それほど雄町は感じない。どちらかというとすっきりしているが、コメの旨味を感じて美味しい。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年7月18日

  • katachiim

    katachiim

    守破離。
    雄町、愛山、山田錦、の混醸ですって。
    面白そうで購入。
    せんきんのアッサンブラージュとはまた異なるのかな?
    飲んだ感想を言いますと、澤屋さんは甘いイメージがあるんです私の中で。普段辛いお酒を飲んでる方はこれを甘く感じるかもしれませんが、普段甘いお酒を飲んでる私からすると、若干辛く感じました。

    そして、辛いシュワシュワのお酒も美味いな!となりました。

    2020年7月17日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.0

    澤屋まつもと 守破離 五百万石
    実は家飲みでは初めての澤屋まつもと
    ちょっと辛いんですけど軽い感じで
    とても美味しい

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年7月16日

  • satringer

    satringer

    4.0

    澤屋まつもと 守破離 雄町

    はせがわ酒店に寄ったらオススメされました。
    シュワシュワが強くてわりとスッと消える感じ。
    京都の酒、いや、西の方の酒を久しぶりに飲みましたが
    これはこれで美味いですね。
    東北の酒よりもドライな感じがします。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年7月14日

  • 呑兵衛

    呑兵衛

    4.0

    澤屋まつもと 混醸

    日本酒黙示録その3

    2020年7月12日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    4.0

    行きつけの酒屋で買えなくて残念でしたが、新規開拓した酒屋で売ってたので即購入。

    ほぼ氷温で飲んでも柔らかく香るクオリティ。
    スッキリとした酸を感じさせる切れ味、キリッと冷える温度では酸を感じせつつも若干の甘みでドライな味わいに。
    温度が落ち着くにつれて、微炭酸と共にしっかりした甘酸っぱさ。
    少ししつこさを感じたので、温めると酸味が際立ってくるので、その辺りは好みの範囲か。
    好みはキリッと冷やしてドライな感じかな。

    以下はとある販売店からの情報で正に良いとこ取り!
    今回のお酒には混醸と根性を掛け合わせたことや、一緒に頑張ろうというメッセージ性を込めて3種類のお米を同一タンクで1本のお酒に仕上げられました。 その3種類のお米とは、兵庫県東条産山田錦・岡山県赤磐産雄町・兵庫県東条産愛山。 どれも全国でもトップクラスのお米ばかり!

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2020年7月9日