1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 京都の日本酒   ≫  
  4. 玉川 (たまがわ)   ≫  
  5. 23ページ目

玉川のクチコミ・評価

  • CL400SS

    CL400SS

    2.5

    玉川 純米吟醸 雄町

    城崎にて。
    ほんのり甘く、アルコール感のある濃厚なお酒。
    私には重すぎでした。

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:普通

    2022年3月18日

  • 石部金吉

    石部金吉

    4.0

    玉川 特別純米酒 美山錦 無濾過生原酒
    720ml

    特定名称 特別純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年3月18日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    4.0

    玉川 純米吟醸 手つけず原酒
    無濾過生原酒(祝)

    本日はこちら♪
    京都地場の祝という酒米、初めてです
    カカオっぽい香ばしい香り
    含むとまろやかな甘酸から
    辛みの余韻がスゥーっとノドを通る
    フレッシュさと米の旨みが同居してて
    美味しいです〜♪

    特定名称 純米吟醸

    原料米

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年3月17日

  • 後半記憶が無い

    後半記憶が無い

    3.5

    玉川 夏越常温熟成 白ラベル 山廃純米無濾過生原酒

    色がしっかりついていて、香りは完全に熟成系でアルコール感はない。
    口に含むと、そこまで熟した味わいではなく濃密な甘みと渋み、そして酸味。
    含み香はバナナっぽさがある、渋みがしっかりあるのでバナナの皮みたい。

    開栓後飲み進めていくと玉川らしいバナナ感が出てきたがやっぱり渋みがちょっと強い。
    燗は玉川にしてはわかりやすいコメ感が出てきます。
    玉川らしい濃密でどっしりしたお酒ですが、以前はそれに加えてジューシーさもあったのが良かったけど、最近それが感じられないのが残念です。
     

    特定名称 純米

    原料米 北錦

    酒の種類 無濾過生原酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年3月14日

  • てんじん

    てんじん

    3.5

    玉川の山廃純米酒(雄町)
    濃厚さ強く重さもあります。しばらく冷蔵庫で待機…一ヵ月過ぎても存在感は十分ありますよ。
    ちょっと手強いお酒でした。

    2022年3月13日

  • はるまき

    はるまき

    4.5

    玉川 I ce Breaker
    熱燗好きにはたまらない玉川の中で、まだ飲んでない
    アイスブレーカーを購入。
    まず常温で一口。うまっ!!  熱燗にしてもうまっ!!

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1

    2022年3月4日

  • 後半記憶が無い

    後半記憶が無い

    3.5

    玉川しぼりたて生原酒

    新酒らしいフレッシュで甘くフルーティーな香り、しぼりたての若草のような香りもある。
    口に含むと甘苦が先行し、後からアルコール感がしっかり、これは荒々しい・・・

    時間がたつと落ち着いていくるが、それでもまだ荒々しさは健在。
    お燗にすると香ばしさが出てくる。あまり感じたことがないが結構好きな風味。

    しぼりたて新酒ならではという味わいでしたが、これなら時間をおいてから飲んだほうが良いと思いました。
     

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年2月25日

  • masatosake

    masatosake

    4.0

    「玉川 純米吟醸 祝」 木下酒造(京丹後)
    日本酒度:−5/酸度:1.5 精米60% アルコール16-17%
    穏やかでスッとする上立香。口当たりは軽くフルーティーでしっかりと感じる甘さに芳醇な味わいがあり、強めでキレイな酸味があり、口中香もしっかり感じられ苦味はなく、やわらかでスッキリした後口 #note78

    2022年2月21日

  • 福丸

    福丸

    4.0

    「玉川 しぼりたて生原酒」

    今日は玉川 しぼりたて生原酒。
    略してナマ玉しぼり。
    ヘンなものが出そうやな、と注意深く開栓。

    ご存知のように日本で唯一(だっけ?)、外国人が杜氏をつとめる木下酒造。
    こう言っちゃなんですけど、日本人より日本酒らしい日本酒を作られます。
    そのどっしりとした旨味と濃厚なコクは滋賀の酒とも通じるモノを感じますね。

    しかしここの酒が凄いのは、濃醇なのに抜群にキレがいいところ。
    クセがあるのにクセを感じさせないのは、正に杜氏の腕の見せどころ。
    そして冷たくても旨いんだけど、燗した時の味の膨らみかたが凄い。
    決してあっさりした酒ではないんだけど、延々と飲んでいられます。

    やるな。フィリップ・ハーパー(笑)。

    その流儀は、アイスブレーカーやタイムマシンなんかにもしっかりと受け継がれていると感じます。

    あ、なんで京都の宣伝してるんやろ?


    2022年2月19日

  • Seafe

    Seafe

    5.0

    玉川 Ice Breaker

    ロックで飲む日本酒という概念を初めて知ったお酒。
    清涼でまろやかで飽きがこなくて飲みやすい。
    実は熱燗が旨いなんて話を飲み干した後に知った。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年2月14日