冬は、温泉に行きたくなる。
温泉に入って、海鮮丼食べて。
さぁ!酒蔵にレッツゴー(^_^)
以前から気になっていた
木下酒造さんに行って来ました(^_^)
いろいろ試飲して、
蔵元でしか買えない無濾過生原酒と、
にごりにしました(^_-)
デザート酒のTime Machineがかかった
日本酒アイスクリームも食べたよ♪
美味しすぎて笑っちゃいますw
帰りに魚屋さんで、せいこ蟹もゲットしたので、
帰って来たらさっそく飲みたくなっちゃったw
詮を開けるとポンっといい音(^_^)
甘くフルーティーな香りとセメダイン。
無濾過生原酒らしい濃厚な旨味甘味。
かなり甘めだと思う。
ピリピリっと酸味と炭酸。
なのですが、クリアな味わいでスッキリ。
一瞬、軽く感じます。
でも、喉の奥がカッと来るのが感じられる。
そっか。20度もあるんだ。
せいこ蟹との相性は最高。
「美味しいわぁ。」
って、何回言ったかな?(^^ゞ
蔵内限定品 純米吟醸 中汲み 無濾過生原酒
温泉の目の前が海だった。
心地よい風が吹いている。
地元のお母さん達が
チラホラいらっしゃるだけで
のんびりとした温泉。
話しかけたら、
とても気さくにいろいろお話してくれた。
ここの見晴らしが
大好きなのだと
とても嬉しそうに笑う。
なんだかいいね。
体だけでなく
心も ぽかぽか。
あたたかくなった。