神蔵 純米無濾過生原酒
①あらばしり
②責め
西からのスペシャルギフトが到着!!
ありがとうございます。
もちろん飲み比べますよ。
神蔵の純米、おそらく仕込みタンクまでは一緒で搾りが異なる感じでしょうか。
結構違うとの事前コメントもいただき、いろいろ試してみます。
まずはあらばしりの冷酒。
…これは王道!ウマイ!
甘味5:苦味3.5くらい。これが評価軸ですね。
次に責めの冷酒。
…うわ、結構違う!
重厚です。やはりあらばしりのほうが透明感がある印象。
そのままあらばしりの熱燗。一旦アツアツに。
米の香りがスゴイ!そして甘さが全開に。
後味が初めて経験する味で自分の語彙では表現できず…。
温度がぬる燗くらいまで下がると、なんだか安心する味わいに。
そして責めの燗。
アツアツ、これ飲みやすい!冷酒であまり感じなかった甘味がいい具合に引き出されました。
温度下がってきてもいい感じ。
あらばしりは燗もいいですが冷酒のほうが好み。
責めは明らかに燗の方が好みでした!
温度色々変えると、キャパオーバーでバタバタして長文書けない(笑)
しかし温度変えての飲み比べは楽しいです!
明日以降の変化も気になります。ゆるりと楽しみます◎
ありがとうございました!!
特定名称
純米
原料米
祝
酒の種類
無濾過生原酒