1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 京都の日本酒   ≫  
  4. 神蔵 (かぐら)   ≫  
  5. 2ページ目

神蔵のクチコミ・評価

  • 纯真丁一郎

    纯真丁一郎

    4.7

    【新开瓶】入口绵密气泡,瓜和桃子的味道,有点乳酸味,收尾一点点涩味
    比起这次新开瓶的,上一次开瓶三天的桃子、乳酸味更浓,但气泡跑掉了很多,口感不如新开瓶的

    2024年12月15日

  • G漢

    G漢

    4.3

    備忘錄

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年11月28日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.4

    訳あって早めに退社&帰宅したので早めの晩酌!
    今となっては金曜日の晩酌が人生最大の幸せ😆
    今日は神楽の純大吟•白の小瓶を開栓◎
    ふるさと納税でのお取り寄せ。
    神蔵と言えば京都の祝米。200mlというこのサイズがまたいいんです👍
    装丁は何だか凄いのですが、すいません、この漫画?はよく分かりません。後で息子達に聞いてみます😊
    味わいは言う事なしの神楽節。口当たりの酸味が火入れにしては少し強いかな?という感じですが、口内で広がる酸味と甘味とのバランスと高精米由来のスッキリとした旨味、余韻に苦味や雑味もなくキリッとキレていきます😋

    2024年11月22日

  • G漢

    G漢

    4.0

    1年冷藏熟成

    特定名称 純米

    原料米

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年11月10日

  • べっぷさん

    べっぷさん

    4.3

    瑠璃色に 輝き放つ 神の酒✨
    フルーティー並びに米の旨味とコク
    即ち 酒の醍醐味 詰まる
    躍動する酵母達を微シュワでしっかり纏め上げ
    ダイナミックな世界観 表現す
    神蔵 醸造技術も去ることながら…
    酒米 「祝」 凄いと おもふ
    こみや酒店 より

    特定名称 純米

    原料米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年11月10日

  • 纯真丁一郎

    纯真丁一郎

    4.6

    非常像桃子的酸甜味(比甘口那款更像),中间还有些乳酸味道出来

    2024年11月3日

  • 纯真丁一郎

    纯真丁一郎

    4.5

    (甘口)(忘拍了)整体类似桃子酸甜味,收尾一点点涩味

    2024年11月3日

  • 纯真丁一郎

    纯真丁一郎

    4.4

    (辛口)入口微微甘甜,突然旨味上升,接着味道慢慢消退

    2024年11月3日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.3

    今日イチ🏆Tokyo SAKE Collection 2024~サケコレ@アキバで日本酒~
    個性派 酒蔵 勢揃い!
    名酒の金字塔から、東京では見かけないレア地酒まで、 約100種の日本酒がアキバに大集結!

    2024年10月27日

  • べっぷさん

    べっぷさん

    4.0

    黒糖 和三盆 ✕ 南国果実 深みあるコク
    一つの酒では無し得ない 重厚複雑味
    これも また 神蔵
    こみや酒店 より

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年10月14日